ユーザー評価
80.4
レビュー総数 2件46
RPG | アクション | PSV
ソードアートオンライン ホロウリアリゼーションはこちら
ソードアート・オ ンライン コード・レジスタはこちら
解決済み
回答数:3
h4c8b80rssz 2014年08月10日 13:46:42投稿
ゲスト 2014年08月10日 18:41:09投稿
ゲスト 2014年08月15日 06:48:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年08月10日 13:36:41投稿
ゲスト 2014年08月06日 00:01:39投稿
ゲスト 2014年05月17日 15:46:34投稿
9kXfbgBC 2013年5月31日
64154 View!
コープス 2013年5月31日
50429 View!
Bボタンを連打 2013年5月31日
63890 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月10日 18:41:09投稿
ゲスト 2014年08月15日 06:48:36投稿
ストーリークエストをこなし、途中でゲットしたジュエルでキャラガチャをまわします。
ある程度(自分の限界まで)まで進めて★4のキャラまたは★3の魔法使いが出なかったら、リセマラをしましょう。
その際、「3人以下のパーティーでクリア」や「宝箱をすべてあける」などサブミッションがあります。これを3つすべて埋めると、ジュエルが5個貰えるのでいっぱいためていきましょう。
次に、メニューを押してフレンドから名前で検索を押して、「アンナ」と検索して、★が5個ついている人をフォローしましょう。(比較的硬くてスキルが強いので、序盤は彼女にまかせっきりでもいいですね)
タウンは、まず宿屋を優先的に上げていきます。
片手間に金鉱を3?5レベルくらいまで上げておくと良いでしょう。
金鉱が終わったら自分のよく使うキャラの訓練所をたてましょう。
ある程度キャラが育ったら、レベルに見合う協力バトルに参加するといいでしょう。
比較的たくさんのお金・ルーン・ソウルがもらえます
最後に、ログインボーナスなどでたまに手に入る経験値の書は、早めに(RANK10?くらいから)使ってしまってもいいでしょう。
ある程度までRANKが上がると、何もおこらなくなるので。
そしてルーンの書はなるべく温存するといいでしょう。後々曜日ダンジョンの難しい所や、協力バトルの難しい所で使うとおいしいので。
以上無課金者からの助言でした。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。