ユーザー評価
60
レビュー総数 0件2
RPG | Android
解決済み
回答数:3
0ikd0_a8h8jeysw 2015年01月01日 02:16:43投稿
ゲスト 2015年01月08日 01:02:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年10月10日 16:45:41投稿
回答数:1
ゲスト 2016年10月02日 11:59:21投稿
ゲスト 2015年03月19日 03:09:18投稿
ラグドール好き 2013年5月31日
15686 View!
鬼ゲーム 2013年5月31日
4306 View!
Michiko365 2013年5月31日
5115 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月08日 01:02:36投稿
ただ、下の方の言うようにリーファのBAの効果がイマイチなので当たりキャラではありませんね。(実際のところ、バズレキャラです・・・・)
なのでリセマラ地獄になると思いますが、当たりキャラが出るまで続けるべきかと・・・・
これが正解というわけではありませんが自分の中で集めた情報でのランキング
「当たり」
・孤独の攻略組キリト→3ターン回復、毒解除
・紅き鉄壁ヒースクリフ→固い、BAでより固く
・バーサクヒーラーアスナ→即回復
※
キリトは毒解除もできるが、回復はターン開始時なので必要な瞬間には回復できない。でも3ターン合計の回復量はアスナより大きい。
アスナの回復は量はキリトにちょっと劣るものの、BA発動ですぐ回復できるので使いやすい。
「普通」
・攻略の鬼アスナ
・魔獣使いシリカ
・冥界の女神シノン
→全体属性攻撃(初期ステでINTが一番高い型だと威力高い)
「う?ん・・・」
・放たれた二刀キリト
・閃光アスナ
→BAがいまひとつ、キリトは二刀流だから人気が少しあるかも・・・
・黒の剣士キリト
・絶剣ユウキ
→BAを生かした運用にはステータス型厳選が必要
「やり直そう・・・orz」
・名工リズベット
・魔法剣士リーファ
→BAが属性強化なので、生かすには単属性パーティに限定される
ゲスト 2015年01月08日 01:02:36投稿
リーファは☆5の中ではあまり評価がよくありませんので根性があるならリセマラ継続を推奨します
ちなみに私はリセマラで☆5リーファで始めました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。