ユーザー評価
86.7
レビュー総数 1件3
アクション | PSV
ソードアート・オ ンライン コード・レジスタはこちら
解決済み
回答数:5
d09kl4i 2016年03月20日 20:16:58投稿
ゲスト 2016年03月20日 20:26:58投稿
ゲスト 2016年03月20日 22:40:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年03月19日 02:09:22投稿
ゲスト 2015年03月18日 13:29:18投稿
回答数:3
ゲスト 2015年01月04日 12:56:36投稿
電話にでんわ 2013年5月31日
17847 View!
子クッパの下部 2013年5月31日
12296 View!
ecomark 2013年5月31日
9435 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年03月20日 20:26:58投稿
ストーリーは本編の75層攻略から分岐して書かれるIFストーリー。
ロストソングは「ALOの新実装ワールド」を冒険するアクションRPG。
ただ、ホロウフラグメントのオリキャラが登場するため、ホロウフラグメントの続編という表現が近いかと。
ボリュームはホロウフラグメントの方が上ですが、アクション性のあるものが好きならロストソングの方が良いかも。
ゲスト 2016年03月20日 20:26:58投稿
アインクラッド&ホロウエリアを攻略
「ロストソング」は・・・
ALOの世界で攻略
ですね。
ホロウ・フラグメントの方が長続きするかと思います。(僕個人の感想)
ゲスト 2016年03月20日 22:40:15投稿
いっぱい詰まった感じが好きなのであればホロウフラグメントをオススメします
戦いの方が好きなのでしたらロストソングをオススメします!
僕はロストソングのほうがいいですかね('=')%
ゲスト 2016年03月20日 22:40:15投稿
共通の要素はキャラの名前や見た目とかの基礎部分だけですかね
スキルや戦闘システムUIなど、開発会社からして大部分が別物
ネトゲとしてのSAOが好きならHF
アクションとしてのSAOとして好きならLSがおすすめです
個人的にはHFのほうが全体の完成度はかなり高く感じました
LSのほうはイマイチ…
ちなみに4作目のゲームが今度出ますがそれは1作目やHFと同じ方針のようです
制作会社もLSのところから、1作目とHFを作ったところに戻りました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。