ソウルサクリファイスデルタを購入したので序盤から中盤まで攻略について質問です。 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ソウルサクリファイスデルタを購入したので序盤から中盤まで攻略について質問です。
一言で言えば呪部解体が上手くいきません!!
狙い方は解るだけど解体する前に倒してしまい中々集まらない です。どうすれば解体が上手く成功させる事が出来ますか?慣れるしか無いのは解っているのだけど白紙のページを上手く使えば集まり易くなるのは知っているけど中盤までに戦闘以外で供物を使うのはリスクが大きい(同行者に挙げるのは良いけど

回答(4)

魔物によりますが突撃の供物や接近戦+モグラの爪の連携魔法等使えれば楽に呪部破壊出来るかと(ある程度慣れが必要かも)
金と銀は何回も生き返りますが同時に倒せば生き返りません
金と銀の体力が少なくなったらジバニャンやブチニャンの必殺技で
に倒しましょう

注意 漢方や回復係の妖怪などが必要ですお金を貯めてアイテムを
買ったりしてから戦うことをおすすめします


応援しています頑張って下さい
片方を倒すと上記のようになるので、必殺技が全体的に効果がある妖怪でトドメを二匹同時にさしてください。
たまに片方だけ倒してから片方が復活させられる前に攻撃できて倒せたりできるみたいですが、必殺技で二匹倒す方が確実です。
ピンで狙いをつけて二匹の残りの体力を調整して同時に死ぬようにしてください。
ちなみにこの二匹何度か戦うのでこういう戦法には慣れた方がいいです。
同行者を外す。ゼロが心許ないなら1人だけとか。
いま銀枠使ってるなら銅に変更する。
カウンターや寄生花でダウンを奪って集中攻撃。
魔物の動きをよく観察して動きのパターンを把握し、どう立ち回れば部位に当たりやすいかイメトレしてから挑む。
全部位が無理でも2種類出る時もあるので根気よく連戦する。
あと、いま剛腕使ってるなら近接や槍に変えたほうが当たりやすいかな。

こんな感じですかね。
白紙を上手く使えば集まりやすいってのは何情報ですかね。白紙はクリア後のやりこみ要素の位置づけですし、結局部位破壊できなければ報酬は貰えないので関係ないと思いますが。
ともかく、私も最初は部位破壊が苦手でしたが、気にせずどんどん進めて先日智力100達成しましたよ。300時間くらいかかりましたが(笑)。まあ、惰性でも続けてれば何とかなります。頑張ってください