セーブのやり方は(何とか)分かりました。 (5分くらい考えたけどね) でも、 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

セーブのやり方は(何とか)分かりました。
(5分くらい考えたけどね)
でも、電源をどこの画面で切ればいいのか分かりません。
結局、スターシップから離陸して
着陸星選択画面で切ってしまったんですが、
本当はどこできればいいのでしょうか?
あまり無理な切り方はしたくないもので…。
お願いします。

回答(2)

ベストアンサー
僕もスターシップでセーブしたら,一旦スターシップの外に出てスタートボタン押してから左下の「中断」でやってます。
俺の場合わマップ画面で中断してタイトル画面でおわってます!!
ぼくの場合は、電源切るとき
画面がどうなっていようが
かまわず切ってますよ。
それが例えボス戦でも・・・