セーブする時に 「データが壊れてます」と、でてセーブできなくなりました。 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

セーブする時に
「データが壊れてます」と、でてセーブできなくなりました。


これゎメモリースティック?を変えればいぃんですかね?

回答(2)

そうですね。中古じゃなく32メガの新品が良いんじゃないですか?
(コードしてたら自業自得)
もうこの際1メガ2メガのかっちゃえば?
 メインインストールできるし・・・