ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
RPG | Android
解決済み
回答数:2
70d0c08_p 2016年09月20日 08:08:42投稿
ゲスト 2016年09月28日 01:06:29投稿
1UhvdmM7 2016年09月28日 01:06:29投稿
ゲスト 2016年09月20日 10:38:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
yoppi0128 2016年05月16日 21:08:54投稿
ゲスト 2016年05月22日 16:03:03投稿
回答数:1
ゲスト 2016年10月20日 11:19:21投稿
maimaimiii 2013年5月31日
36769 View!
9994 View!
9848 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月28日 01:06:29投稿
装備拡張している・していないに関わらず、オプション値が違うのかもしれません。
凸していれば、緑の宝石(HP値)の差というのもありますが。
あと下の方の回答に少し捕捉させてください。
装備拡張に必要なキャラ数は、対象のキャラによって変わります。
・セブンナイツ
・四皇
・元四皇
は同キャラの★6が2体、もしくはリーアが2体。
それ以外の一般キャラは★6が1体、もしくはリーアが1体で武器・防具枠の解放が出来ます。
また、「限界突破よりも装備拡張のほうが段違いに強くなる」というのは疑問です。
テオなどの俊敏重視のキャラ以外は、パラメーターだけ見るなら限界突破の方が良いと思います。
同キャラを★6まで育てるのも大変ですし、リーアも貴重です。
良く考えて突破をするか、拡張するか選んでくださいね。
●参考はこちらから
https://game8.jp/sevenknights/help/52683
1UhvdmM7 2016年09月28日 01:06:29投稿
ずっとモヤモヤしていたので謎が解けてよかったです。
ありがとうございました^ ^
ゲスト 2016年09月20日 10:38:44投稿
キャラには銅→銀→金の枠があり、1つ解放すると銅から銀になります。
多分、そのキャラは防具解放をしていて、HPアップを付けているのでしょう。
説明下手ですみません(。-_-。)
ちなみに、解放にはリーア×2体か同じキャラの☆6が1体必要です。
凸るより、段違いに強くなるので解放をオススメします!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。