ユーザー評価
80
レビュー総数 0件5
RPG | PSP
解決済み
回答数:2
i0a0i7k9eo 2016年08月02日 13:24:18投稿
ゲスト 2016年08月21日 23:18:57投稿
ゲスト 2016年08月03日 12:08:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年11月06日 21:16:34投稿
回答数:3
ゲスト 2016年11月10日 23:49:20投稿
ゲスト 2015年09月26日 13:18:09投稿
いちげん 2013年5月31日
10529 View!
衣申込 2013年5月31日
9648 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年08月21日 23:18:57投稿
ただし、この編成だと継戦能力に乏しい
長期戦を安全に戦う→サムライ、デストロイヤー、ハッカー
ただし、この編成だと速攻性に欠ける
瞬間火力での速攻決着と、強力なドラゴン相手の長期戦の両方を安定して戦いたいなら、
・サムライ:修羅の貫付け、金翅鳥王旋風で雑魚散らし
長期戦になりそうな場合は居合にスイッチし、不動居からの十六手詰めで大ダメージを狙う
・デストロイヤー:普段はジャブや釣瓶マッハでD深度付与、長期戦の場合はまず迎撃スタンスで
・アイドル:シャッフルV、アンゼリカVで雑魚散らし
長期戦の場合は各種オーダースキルで味方の行動を
上記編制だと攻撃重視で回復は各個人に任せる感じになっているが、より安全性を重視するなら、アイドルをハッカーに変えておけばいい
とりあえず、サムライはどんな状況でも第一線で活躍できる最優秀職だから、入れておけばまず間違いない
ゲスト 2016年08月03日 12:08:39投稿
2020ではサムライ・サイキック・ハッカーを使っていましたが…2ではハッカーが私的に使いづらくなってしまったので、サムライ・サイキック・アイドルで組んでました。
どちらも物理・魔法に対応出来るパーティで、回復や補助もあって安定してましたね。
2のサムライ・サイキック・アイドルのパーティは全員が回復スキル持ちなので、ピンチの時に立て直しやすいです。
サムライの風林重ねにサイキック・アイドルのスキルが対応していますし、アイドルのオーダー系スキルとサイキックのスキルが噛み合えばサムライの風林重ね連続発動も可能です。
アイドルのATKフォームではサムライとサイキックの火力を一度に底上げ出来ます。
アイドルは万能に立ち回れる上に、オーダースキルを使う事で純粋に手数を増やせるのが魅力です。
噛み合えば凄いですけど…狙ったスキルが発動してくれない事も割とあるところと、サイキック・アイドルの耐久力の低さが玉に瑕ですね(´・ω・`)
不動居・コンセントレートからの奥義、アイドルはATKフォームで他2人の火力を更に強化で、気持ちの良いダメージが入ってましたよ♪
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。