セブンでバイトをしています! 何故かえ?って思うことがあります それはドーナツが ...
- phvsv_qyrr
- 2015-09-09 18:54 投稿
- 回答数:4
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
セブンでバイトをしています! 何故かえ?って思うことがあります
それはドーナツが発売される3日前
パートのおばちゃんに一人5個入りか5個以上を予約して買うように言われました!
それとおでんのやつでも今回は買わなかったのですがパートのおばちゃんに「本当だったら必ず予約の紙に書いて買うんだよ?」って言われました
おかしくないですか?
なんで買えみたいな感じでって言われなきゃいけないのでしょうか?
自分の働いたお金なんだから
別に使い道は勝手だと思うんですが…
いくら売上を伸ばしたいからってそれはないですよね?
それはドーナツが発売される3日前
パートのおばちゃんに一人5個入りか5個以上を予約して買うように言われました!
それとおでんのやつでも今回は買わなかったのですがパートのおばちゃんに「本当だったら必ず予約の紙に書いて買うんだよ?」って言われました
おかしくないですか?
なんで買えみたいな感じでって言われなきゃいけないのでしょうか?
自分の働いたお金なんだから
別に使い道は勝手だと思うんですが…
いくら売上を伸ばしたいからってそれはないですよね?
