セインツロウ4、セインツロウ4ウルトラスーパーアルティメットデラックスエディショ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

セインツロウ4、セインツロウ4ウルトラスーパーアルティメットデラックスエディション、セインツロウ超完全版の違いを教えてください

回答(1)

自己解決しました
・セインツロウ4 = 通常版。日本向けは非発売。

・セインツロウ4 ウルトラ・スーパー・アルティメット・デラックス・エディション = 通常版+DLC13種がセットになっている物で、日本向けに発売。 (全DLCではない)

・セインツロウ4 超完全版 =通常版+全DLC(日本向けの全25種?)+「ギャット・アウト・オブ・ヘル」のセット版



という感じですかね。
ちなみに、「ギャット・アウト・オブ・ヘル」はセインツ4の大型DLCみたいな物で、それ単体で販売してます。
ただ、日本向けには単体発売予定は無く、この「超完全版」を購入しないとプレイは出来ない模様。
よくわかりました!
ありがとうございます^o^