セイバーのストライクループので2C>236236Aが安定しなくてですね・・・。 ...

- feenafam
- 2009-10-09 23:24 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
セイバーのストライクループので2C>236236Aが安定しなくてですね・・・。
入力表示にしたら1C>26236Aとなっていて、3が抜けていることが良くあります。
しかしそれは意識して入力すると出るんですが、やっぱり入力猶予が短いのでストライクを空中受け身されて空ぶってしまいます・・。
皆さんは入力表示でどういった風に入力していますか?こうするとやりやすいというようなのがあれば教えてください<m(__)m>お願いします。
入力表示にしたら1C>26236Aとなっていて、3が抜けていることが良くあります。
しかしそれは意識して入力すると出るんですが、やっぱり入力猶予が短いのでストライクを空中受け身されて空ぶってしまいます・・。
皆さんは入力表示でどういった風に入力していますか?こうするとやりやすいというようなのがあれば教えてください<m(__)m>お願いします。