スーパーロボット大戦Vがこの間発表され2017年に発売予定ですが今後参加作品が追加される事ってあるのでしょうか?
自分は2年前からZシリーズを後追 いしてて発売日に買おうとするのは初めてです。
過去のスパロボ作品は発表後に参加作品が追加されたことはあったのでしょうか?
スパロボVの参戦作品に不満があるわけではないのですが更に追加されたら個人的に嬉しいです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年8月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4560467040767 |
他の機種 | PS3版 |
ゲスト 2016年06月07日 23:03:02投稿
似たようなクロスオーバー作品であるプロジェクトクロスゾーンは徐々に参戦作品を公開していきましたが、こっちはちゃんと参戦作品一覧に「and more」と参戦作品がまだあることは表記されてましたので
ゲスト 2016年06月07日 23:03:02投稿
そうなると発表の時点でストーリーが出来てないって事になるし、発表している段階で既にストーリーはある程度出来上がってると考えるべき
そうなるとストーリー上、追加される作品が出る可能性は少ない
ゲスト 2016年06月08日 08:30:05投稿
毎回最初の作品はストーリーの核になるキャラで固めます。
そして最終強化までしません。
それは続編迄のお楽しみです。
勿論、追加作品も続編迄のお楽しみ。
第三次くらいになるとかなり増えますよ。
ゲスト 2016年06月08日 10:54:43投稿
ゲスト 2016年06月08日 20:35:11投稿
隠し機体で機体のみ参戦するならそもそも公式発表もないですし。
ゲスト 2016年06月08日 20:35:11投稿
雑誌等で発表情報第一弾!みたいな感じで小出しに発表することはあっても、今回はイベントで大々的に発表してましたから。
ゲスト 2016年06月09日 06:20:15投稿
開発側はすでに続編の内容ありきでVを発表してると思う。つまり、もう続編で参戦する作品もある程度決まってるってこと。
ゲスト 2016年06月13日 12:30:46投稿
宇宙大帝ゴッドシグマが作品発表時に紹介されず、それから一週間後くらいに発表されたことがあります。
これはもともと参戦予定があったが何かしらの事情で発表できなかったのでしょう(スタッフもまだ参戦作品があることは匂わせていた)。
少なくともPVが制作されて以降何かしらの作品が追加されることはないでしょう。
他の人も書いていますが順序配信されるOEやX?Ωなどは例外中の例外で通常のスパロボではそのようなことはないかと(行うメリットもないでしょう)。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。