スマホとpspの充電って何円分の電気代を消費しているのですか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スマホとpspの充電って何円分の電気代を消費しているのですか?

回答(1)

ん?・・・アダプタによる変電やらなんやらで出力を変更する際に生じるロスを加味しないのであれば、
3.8V(大体標準的な電圧)×バッテリーの容量(1800mAhなら1.8A)=6.84Wh
というような計算をします。

ちなみに、電気代の計算は1kWhが計算の基準になっていますので、0.00684kWhとなります。後はコレに1kWh辺りの電気代を掛けてあげれば、バッテリー空の状態からフル充電した際の電気代がでます(大体0.2円)。

まぁ、実際に稼いでいる方に対して無礼な物言いかもしれませんが、ぶっちゃけ「蚊が刺す」程度の費用しかかかっていませんのでご安心くださいまし。

仮に1.8kWhのバッテリーを持つPSPが2時間で電源が入らなくなるまでプレイしていたと仮定すると、大体1時間当たり0.1円程度の電気代がかかっているといえます。
365日24時間つけっぱなしにしても876円です。