ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件3126
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:5
超神剣EX 2009年02月18日 20:33:50投稿
由来
IZ 2009年02月19日 16:50:23投稿
ほよよ 2009年02月19日 19:56:59投稿
小玉ン 2009年02月20日 11:43:47投稿
ログオフ 2009年03月25日 11:02:39投稿
マリオルイージ兄弟 2010年11月01日 21:26:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
影の賢者 2008年01月11日 10:30:54投稿
回答数:10
交換 2008年01月27日 16:09:06投稿
ギアラ 2008年05月06日 20:02:01投稿
モス希少種 2013年5月31日
2001 View!
XrOV9c4Y 2013年5月31日
2821 View!
トゲキッス天使 2013年5月31日
6890 View!
スポンサーリンク
IZ
2009年02月19日 16:50:23投稿
正直「X」に意味はないかと個人的に思っています(´・ω・`)
DXはデラックスの略ですが、Xはひどい話適当につけただけかと。
任天堂ではよくあることです(何
ほよよ
2009年02月19日 19:56:59投稿
数多くの新キャラが追加され、さらには任天堂ではないソニックやスネークも参加した事から、「ゲーム世界を超えて戦うために、大物キャラが“交じり合う”」というイメージがつき、クロス(交差)したようなマーク、つまり「X」がシンボルになったのではないでしょうか。
説明ヘタですみません
小玉ン
2009年02月20日 11:43:47投稿
Xではオンライン対戦ができるようになりましたよね。
他にも色々とスマブラとしては初めてのことを、今回はやったので交差の意味のXが起用されたんです。
他社キャラの参加のはなしは公式ではないんですが桜井さんが気持ちの話しとして似たようなことを、インタビューで漏らしてたらしいです。
ログオフ
2009年03月25日 11:02:39投稿
マリオルイージ兄弟
2010年11月01日 21:26:33投稿
今作では他社のキャラクターやオンライン機能を搭載したので
いろんな想いをこめて決めたそうです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。