スパイダーにもし倒されたらどうするんですか? あとバッテリーが充電する前に全部 ...

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

スパイダーにもし倒されたらどうするんですか?
あとバッテリーが充電する前に全部なくなったらどうなってしまうんでしょうか。
初心者ですいませんが、良かったら教えてください。

回答(11)

あと、ちなみに私はこれからちびロボを買う予定なんです。
最近GCをやっていなかったので、ソフトでも調べてみたらちびロボが面白そうだなぁと思って興味を持ち始めました。
なので、できればどんな感じのゲームなのかも教えてください。
なんかスパイダーとかって簡単にやっつけられるんですか?
あとネズミかなんかも・・・。
あと怖いところとこありますか?
私、怖いのだけは勘弁なので。
スパイダーに倒されてもバッテリーがなくなっても、自動的にちびロボハウス(ちびロボの家のようなもの)に連れて行かれるので、ゲームオーバーにはなりませんよ。
そうなんですかぁ〜。少し安心しましたw
あとクリアするのにはボスを倒さなければいけないみたいですけど、
簡単に倒せますか?
普通のRPGみたいなボスじゃないですよね・・・?
それで、マザースパイダーに(←スパイダーのボス)倒されたら、確かエントランスに戻されたと思います
あと、ボスといってもバッテリーとボスに近づかずにボスの
周囲を走り回る事を頭に入れれば、まず勝てる相手です
(ちびロボにとっての武器が、戦う前にパワーアップするので)
ということは攻撃しなくても走り回ればいいんですね?
マザースパイダーから攻撃されたりすることはあるんでしょうか?
なんか質問ばっかですいません 
攻撃されますよ。
バッテリーが有ればあるほどいい。
マザースパイダーは攻撃をしてきます。
なので、その攻撃をよけつつ、チビホッパーで攻撃しましょう。
ためうちで攻撃すると効果抜群です。
ボスといっても、倒しても、すぐエンヂィングになるわけでもないので、ボスとしてではなく、ストーリー中に、少し前に大ムーブだった、デカロボを再起動させるときの、
イベントの1つに過ぎないようなもので
ボスの弱点にしか攻撃は、あたらないようですが、近づきすぎるとすい込み(?)攻撃を食らうようです
離れていれば、、敵は、チビロボにむけて、雑魚スパイダー
をふらしてきます、避けるのも簡単で、ボスはこの2パターンだけなので、あまり苦戦はしません。
引用:
ということは攻撃しなくても走り回ればいいんですね?
すいません走り回るのは、雑魚スパイダーを避けるためなのです、4,5秒ほどに一回程落ちてくるので、
それに当らなければまず、ダメージによるバッテリー減り
がないので、ボスから離れた状態で、雑魚を避けれれば、
余り、苦戦を用いられないとの事です
そうなんですか〜。
いろんな方にいろいろ教えてもらって本当にありがとうございます。
こっちも質問詰めですいませんでした(;´Д`)
ちびロボ買おうと思っているのでその時の参考にさせていただきますw