ユーザー評価
85.3
レビュー総数 128件134
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:11
エルレ 2004年03月31日 16:32:54投稿
konicyan 2004年03月31日 21:58:08投稿
エルレ 2004年03月31日 23:48:02投稿
konicyan 2004年04月01日 02:31:38投稿
エルレ 2004年04月01日 09:17:20投稿
konicyan 2004年04月01日 17:50:29投稿
konicyan 2004年04月01日 17:55:17投稿
エルレ 2004年04月01日 20:13:40投稿
エルレ 2004年04月01日 20:20:01投稿
konicyan 2004年04月02日 00:34:49投稿
エルレ 2004年04月02日 09:06:27投稿
カケル 2004年08月16日 09:18:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
みやチク 2007年07月17日 19:01:50投稿
回答数:4
タケバヤシ 2003年12月18日 12:21:08投稿
淳朗 2006年02月12日 11:43:47投稿
黒猫大和 2013年5月31日
11157 View!
オーバーレブ 2013年5月31日
7214 View!
yamasann 2013年5月31日
1546 View!
スポンサーリンク
konicyan
2004年03月31日 21:58:08投稿
連続ヘヤピンでは何速ですか?
大体3速で減速して曲がればいけると思います。
いつもエボ3なので86はよくわかりませんがそれでも勝てたので…多分いけるでしょう。
あとは壁に当たらないようにペナルティがやっぱり大きいので…
エルレ
2004年03月31日 23:48:02投稿
どんなカンジで勝ったか教えてくれませんか?
konicyan
2004年04月01日 02:31:38投稿
どちらにも言えることはヘヤピン入る前にある程度リードしていることが大切です。
1本目は90〜130mくらい離しておけばヘヤピンが終わってもまだリードしていると思います。
ヘヤピンも攻略法としては途中で無理な加速をせず最後のヘヤピンでドリフトしながら加速するイメージでやれば大丈夫だと思います。変に加速すると曲がれず外側に向かってしまいます。
2本目も100mくらいあれば大丈夫だと思います。
こちらも無理な加速はしてはいけません。特に上っていく所なので曲がりにくいです、きちんと減速してください。最後のヘヤピンは内側に当たるようなイメージで曲がれば大丈夫だと思います。
多分これで勝てると思います。(私はSでした)
タイムを出すには86ではなくインテグラかシビックだと思うので攻略法は変化すると思います。
ホンダ車は嫌いなのでわかりません…インテグラにはアーケードでいじめられたので(笑)
エルレ
2004年04月01日 09:17:20投稿
あと、ドリフトの仕方がよく分からないんですよ。できたら教えてください。(リアタイヤをどうやって滑らしたらいいのかわからないんですよ)
konicyan
2004年04月01日 17:50:29投稿
このゲームではある程度のスピードで曲がろうとすると車が滑る様になります。
実際の車とはかなり違いますが多分これがこのゲームのドリフトだと思います。
ドリフトができないのはスピードの出しすぎか、スピードが足りず滑らないかのどちらかだと思います。
また大体ハンドルの入力中のみ滑るのが主なので注意。
あとコーナーは基本的に外側から入り内側に当たるイメージで抜け
コーナー外側に向かっていくいわゆるアウト・イン・アウトが大切です。(例外もありますが)
アウトからコーナーに入る時にスピードがあれば大体滑ります、無理そうだったらアクセルをはなして見てください。
後は練習です。言ってできれば苦労はしませんから…
konicyan
2004年04月01日 17:55:17投稿
エルレ
2004年04月01日 20:13:40投稿
エルレ
2004年04月01日 20:20:01投稿
konicyan
2004年04月02日 00:34:49投稿
ヘヤピンを抜けるうちに80〜90kmくらいになると思います。
ただしこれはストーリーモードで勝つだけなのでタイムをだすにはもっと突き詰める必要があるでしょう。
やっぱり早く曲がるにはかなり練習必要です。
エルレ
2004年04月02日 09:06:27投稿
カケル
2004年08月16日 09:18:18投稿
僕もまだトモさんには勝ってないけど・・・。
ヘアピンは得意なんで・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。