ストーリー(カケル編)でピポトロンレッド、ブルー、イエローが乗っているトレーラー ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ストーリー(カケル編)でピポトロンレッド、ブルー、イエローが乗っているトレーラーを守りきるというミッションがありますが、
難しすぎてできません。 

何かコツはありませんか?あれば教えてください。

回答(5)

ブーツ系メカは出来れば2つ装備しましょう(1マップ目で活躍します)
1マップ目
ブーツ系メカで緑色のモンスターに体当たりしてトレーラーを守りましょう

2マップ目
まずは空を飛んでいるモンスターにメカボー系メカで攻撃し、ブーツ系メカで緑色のモンスターに体当たりしてトレーラーを守りましょう

3マップ目
まずは空を飛んでいるモンスター、次に体が大きいモンスターにメカボー系メカで攻撃し、ブーツ系メカで緑色のモンスターに体当たりしてトレーラーを守りましょう

必殺技はサンダークラックがオススメです

がんばってください
最初は、俺も難しくてできなかったけど、意外とギリギリでした。
まず、1ステージめは、緑ぐらいしかいないので、マシンガンでいきます。2ステージは、飛んでいる生き物がいますので、そいつから倒します。(Hランチャーか、Bランチャーで..)3ステージは、でかいピンク色の生き物と飛んでいる生き物から倒します。(これもHランチャーBランチャーで..)                        まあ...俺はこのやり方でクリアしました。(ちなみに、緑は後回しです。)後、必殺技は、俺はナツミとチャルを使っているのでカケルは使わないのですが、俺的にサンダークラックがおすすめだと思います。(まとめると、おもにガンを使うと言う事です。)
△Bランチャー  (無ければランチャー系)
○マシンガン   (無ければレーザーガン)
×アタックブーツ (無ければメカボー系)
□ダッシュブーツ (初期装備)
必殺技お勧め   (できれば召喚を利用したい)
(召喚はウッキーレッドが有れば主にこれを)
ブロブ(緑色)のはブーツで倒せます。
ブーツのエネルギー切れで殴られるケース
も有るので、片方切れたらもう片方という感じで。
テンタクル(飛んでるでかいの)や、インファント
(飛んでる小さいの)はBランチャーで撃破。
ギガントブロブ(固定されてる紫色の)は、
ブーツ系が2つの場合はBランチャーで、
1つの場合は代わりのメカボーで撃破がお勧め。
ちなみに、第一ゲート、第二ゲートが開いたら
さっさと先に入ってしまいましょう。そうすると、
自動的に次のゲートのスタート地点になってます。
(最後の地点だけは無理ですが、第一、第二だけ
でもこうすると、少し第三でのトレーラーの体力
に余りが出来ると思います。お試しあれ・・・。)
ダッシュブーツを使いブロブを倒しながら進む、僕はそれでやったよ
ブロブは、ブーツ系2個 テンタクルとギガントブロブとインファントは、ランチャー系2個でいいとおもいます。