ストック/火竜砲改 フレーム/雷迅砲サンダークルス バレル/イビルマシーン デ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ストック/火竜砲改
フレーム/雷迅砲サンダークルス
バレル/イビルマシーン

ディアブロGキャップ
陸奥・覇【胴当て】
陸奥【篭手】
陸奥・覇【腰当て】
陸奥・覇【具足】
空きスロ3つのお守り
剛貫珠1コ・貫通珠1コ・早復珠1コ・弾製珠5コ
[発動スキル]
貫通弾威力UP
拡散弾全LV追加
回復速度+1
最大弾数生産

変えた方が良いところなどがあれば教えて下さいm(_ _)m

回答(2)

ベストアンサー
ちょっと、他人に頼りすぎな気がするんですが・・・、え〜、まず、最大生産数はそうとうな弾数を使う時くらいしかスキルを活かせないので、最大生産数は、"できれば"程度でOKです。そのスキルだと、拡散を全部撃ち終わる頃には討伐or捕獲に結構近い状態のハズです。(PTによりますが)なので。拡散を諦めて。貫通ガンナーになった方が良いかと。その組み合わせだと、拡散には向いてないんで、自分は貫通特化をおすすめします。
次に、これは最優先で入れた方がいいと言うスキルです。
貫通弾強化
貫通弾全lv追加or装填数UP
攻撃力に関係あるスキル
この辺が揃っていればOKです。増ピがあるかないかで装備は左右されます。貫通ガンナーなら反動軽減が要らないので。↓
頭、バンギスキャップ
腹、ヘリオスGレジスト
手、ディアブロGガード 弾倉珠
腰、ヘリオスGコート 弾倉珠
脚、バンギスレギンス
武器スロ使い、貫通珠、抑反珠、弾穴珠

これで貫通強化と装填数が入ります、脚のスロットと、お守りが自由です。好きにスキルを組み替えられるので、貫通特化の最初の頃はこの装備でOKかと。慣れてきて、もっと良いスキル構成がいいと思ったら、まず、自分で、検索するなり、自分で構成を頑張ってみたり、色々努力して、それでも分からなかったら質問してください。自分の努力を忘れずに〜♪
 長文失礼m(__)m
返答ありがとうございましたm(_ _)m
いやいやw
いいかどうかなんて
自分で決めなよww
ついでに
貫通特化か拡散特化か
どっちかにしなさい^∀^