ステ振り診断お願いします
生まれ:騎士
予定:アンバサ戦士
体力:50(ソウル体1050)
知力:15(一度きり確保)
頑強:40(スタミナ最大値)
筋力:14(不要)
技量:10(不要)
魔力:10(不要)
信仰:54(あまり全て)
運:7(不要)
SL120
武器
右:祝福武器+5(予定は槌)
左:獣のタリスマン・祝福ナックル+4
魔法:スロ2で適当なの
奇跡:一度きり・怒り
防具:軽いの適当に
オン用のキャラにします
至らない点が多いかと思いますが
ご指摘の方お願いいたしますm(__)m
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2009年2月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4948872850131 |
killertune
2011年01月17日 13:28:38投稿
攻撃魔法を使うなら、魔力を上げてケモタリを使った方が高い信仰を生かせるでしょう。
しかし、完防や雲のような能力不足で問題ないものを使うなら、そのままでも大丈夫でしょう。
後の細かいところは正直好みの問題ですしね。
自分なら
・筋力技量に少し振って、使える武器を増やすかもしれません。
・頑強、信仰を削って魔力、知力に振って信魔よりにするかもしれません。
killertune
2011年01月17日 13:31:02投稿
まあ、完全に落下目的ならいいですけどね。
タケイズム
2011年01月17日 17:55:17投稿
また考えたので書いときます
体力50
知力15
頑強40
筋力14
技量12
魔力20
信仰42
運7
でどうでしょうか?
かなり幅広い戦い方ができるのではないでしょうか!?
クレアクやミルハンなんかも使えるし魔法威力も普通位ですね
この場合審判装備したほうがいいんですかね〜
だがなぜだろう
ナックルという手段が脳裏から離れない…
killertune
2011年01月17日 18:39:21投稿
自分は魔力を上げるなら、せっかくですからもっと魔法を戦闘の選択肢として確立したいと思います。
だから頑強、信仰からそれぞれ7と2(削るバランスは目安ですが)削って、それを知力に回して魔法記憶数を4にします。
そして火の玉と、浮遊か発火を入れます。
火の玉の汎用性は言わずもがなですし、浮遊は球の数が少ないですが、隠密発見や、タイマン時にローリングを余儀なくすることで相手の行動を制限できます。
また発火は相手が初心者くさいブンブン系の時には連発しているだけで倒せますし、スタミナを消費しない(というか発火中に回復)近接武器の代わりとして使えます。
発火の使い方はニコニコ動画の「メフィスト暗殺依頼」の信魔のプレイヤーがとても上手いです。特に最新話。
長文失礼しました〜。楽しい話題だったのでつい(^^;)
タケイズム
2011年01月17日 22:57:42投稿
頑強33だと40と比べて20くらいスタミナに差が出るんですよね〜
その20の差が戦闘にどう影響が出るか・・・
やはり魔法はある程度使えないとまずいですかね〜
ナックル持ってれば発火の代わりとかにはならない・・・か・・・
あ、審判ははずしときます
となるとこんな感じですかね
体力50
知力24
頑強33
筋力14
技量12
魔力20
信仰40
運7
とりあえず玉と発火で
武器に関してはまあ好みで
まあ魔法の立ち回りは苦手なのでどうなることやら・・・
頑張ってみますよ^^;
killertune
2011年01月17日 18:45:59投稿
審判者の致命的な弱点は見た目ですからね〜。
ナックルは回復力では劣りますが、パリィができるという利点もありますし、ナックルもアリだと思います!
実際自分も審判者は作るだけ作って使わずに祝福ナックルやモニスタにしちゃってますし(^^
killertune
2011年01月17日 23:10:31投稿
そこがステ振りの楽しいところだと思いますし(^-^)
魔法は火の玉だけでいいと決めれば、それはそれでメリットがありますしね。
頑強に関しては自分の上質キャラもたしか頑強33ですが、特には不自由していません。
特大剣をブン回すというのなら40欲しくなりますが、そうでなければスタミナ0まで武器を振ることはあまりありませんから。
killertune
2011年01月17日 23:20:26投稿
火の玉は速射を覚えると使いどころが広がりますよ〜!
…すでにしていたらスイマセン(^^;)
タケイズム
2011年01月18日 12:01:59投稿
メフィスト暗殺依頼見ましたよ〜
内容はあれですがとても上手い方でしたね
あれぐらい上手いと黒侵入しても楽しいですよね
私も対人上手くなりたい…;;
話それましたが三番目のステ振りにしてみようと思います
色々ありがとうございました^^
これからのキャラ作りの参考にもさせていただきます
ご協力ありがとうございました
もしどこかでご一緒する事があればその時はよろしくお願いいたしますm(__)m
killertune
2011年01月18日 19:47:33投稿
たかおは速射無しで勝てるところが凄いと思います。
いかに立ち回りが大事か思い知らされます。
蛇足ですがニコニコの「早撃ちメイジの対人録」でわかりやすい速射の解説をしています。
自分はこれを見て出来るようになりました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。