スターオーシャンの、FD人とエターナルスフィアについて質問です。 1?5までプレ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スターオーシャンの、FD人とエターナルスフィアについて質問です。 1?5までプレイしましたが3の後半は殆ど思い出せないのと、
当時のプレイ中、呆然としながらクリアした記憶がありますので、
詳しい方がいましたら教えて下さい。

1、FD人というのは、宇宙の惑星に住んでいる一般人でしょうか?
それとも、FD人の世界は宇宙や惑星という概念がないのでしょうか。

2、FD人は、アメーバピグのような感じで、ログインしてキャラメイクし、
フィデルやフェイトなどのキャラを作って、コントローラーで操作しているのでしょうか?
FD人がログアウトした場合、AIとしてオートでエターナルスフィアのキャラが生活しているということでしょうか。

3、FD人の1日は、エターナルスフィアでのリアルタイムの1日と同じ長さでしょうか?
ルシファーが開発した とありますが、宇宙歴何年などの設定は、
ルシファーが適当にイベントとして作ったもので、実際のFD人に提供された期間は、
フェイトたちがいる時代で、それより前の何億年は、ただの設定ということでしょうか?

4、FD人の正しい読み方、FとDの略の元があれば教えて下さい。

5、ルシファーは一般人とすれば、必殺技やヒットポイントなどの数字が出てくるのはなぜでしょうか?

回答(1)

スターオーシャンの世界はオンラインゲーム
FD人はクリエイターにプレイヤーと言ったところ
コントローラーで操作ではなく
フルダイブでしょう
限りなくリアル
それ故にゲームの中の住人に手痛い反撃を喰らいサービス終了に追い込まれた訳ですが
( ? ´??`? )
( ? ´??`? )
( ? ´??`? )
( ? ´??`? )
( ? ´??`? )
( ? ´??`? )