スキル鑑定お願いします! 防具は暁丸・極シリーズです。 スキルは、 抜刀術 回 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

スキル鑑定お願いします!

防具は暁丸・極シリーズです。
スキルは、
抜刀術
回復速度2
体力回復アイテム強化
です。

変えた方がいいところがあれば教えて下さい

ちなみに、武器使用頻度が高いのは上から
ハンマー
太刀
大剣
かたてけん
そうけん
狩猟笛
ランスです

あと、自分は、暁丸・極をなんとか作れたぐらいで、ミラ系は倒せないぐらいザコです・・・

回答(3)

ベストアンサー
  •  Fess
  • 2009-05-03 23:08 投稿
ダメージ回復速度+2と、体力回復アイテム強化は、
回復アイテムをできる限り使わず、
少ない数でたくさん回復させるといった意味合いがあります。

しかし、スキル的に見て、攻撃的なスキルは抜刀術だけであり、
討伐に少し時間がかかっていると思われます。
時間がかかった分、敵から食らう回数も増えるので、
それではせっかくの回復速度と回復アイテム強化の効果が、
実際にはそこまで高くありません。
逆に攻撃スキルを入れて討伐時間を短縮すれば、
それだけ攻撃を食らわない=回復アイテムを使う数も減る計算になります。

それと、腕が未熟な内は、敵から攻撃を食らった場合、
危険な状態になったらすぐに回復アイテムを使っていると思うので、
ダメージ回復速度+2が、けっこう無駄になっている時も多いと思います。

体力回復アイテム強化は個性として残したいので、
ダメージ回復速度+2の代わりに、「斬れ味+1」を選択します。

暁丸・極一式のカッコ良さは残したいので、
腕と脚だけを金色・真に変更します。
そして頭に名匠珠、残りに天癒珠×3、治癒珠を入れて、
「斬れ味+1」「体力回復アイテム強化」「ダメージ回復速度+1」が発動します。
抜刀術は消えますが、メイン武器が大剣でないのなら、
どの剣士系にも有効な斬れ味+1の方が安定して、かつ強いです。
なお、武器スロ2あれば、抜撃珠と抜刀珠を追加でつければ、
「抜刀術」も発動します。
体力回復アイテム強化はめっちゃ使えるよね。

だから、それでいいんじゃない?

剣士なら切れ味レベル+1が個人的には一番オススメなんだけどね・・・
いいんじゃないですか?回復速度がなくなりますが、頭胴腰を金色・真
腕足をマカルパで、珠をつけると、抜刀術、集中、切れ味+1、体力回復アイテム強化か゛つきます。オススメです
スキルは別にいいですが、僕の場合は切れ味レベル+1が無くても最初から紫の武器を使わない場合は体力回復アイテム強化を切れ味レベル+1に変えた方がいいです。