スキルは何を入れたらいいですかね?
また、新生配合した時に交換する特性は何がいいですか?
よろしくお願いします。
また、新生配合した時に交換する特性は何がいいですか?
よろしくお願いします。
| メーカー | スクウェア・エニックス |
|---|---|
| 発売日 | 2014年2月6日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| JANコード | 4988601008310 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
pankoro
2014年02月22日 20:19:14投稿
攻撃力アップSPや守備力アップSP等を入れてみればいいんじゃないでしょうか?
僕もあまり詳しく無いんですけどね^^
超Gサイズはステータスが低いし
参考にして下さったら本望です!
GTlh0xV3 2014年02月23日 22:53:24投稿
斬撃系ということを中心に考えます。
スキルは攻撃力を高めるスキルは入れといた方が良いですね。
特性ですが、色々ありますが、お勧めを3つあげておきます。
1つ目は、斬撃なので「いきなりバイキルト」ですね。
2つ目は、「会心出やすい」ですね。
3つ目は、4枠はとくに早く攻撃した方が良いので、「行動早い」ですね。
また、交換するスキルは、グランエスタークはこんらんしないので、きょうせんしがおすすめです。
e4po3UJD 2014年03月12日 19:42:26投稿
いきなりバイキルトは初ターンに発動しなければ意味がないので常にアタックカンタ等をおすすめします。
会心出やすいは装備につけるのをおすすめします。
GTlh0xV3 2014年03月12日 22:28:19投稿
いきなり~~はインターネット対戦だと必ず発動します。
ARTKn88T 2014年03月13日 16:13:47投稿
攻撃力アップSPは必須です。かしこさは低いので攻撃呪文はあまりおすすめできません。
スラキャンサーくん
2014年03月14日 11:02:57投稿
行動回数を減らすとステータスが上がるので、AI3回などはどうでしょうか。
僕もグランエスタークを使っていますが、最近はメタルボディーに会心完全ガードをつけている方が多いので、魔神攻撃を消していきなりバイキルトなどをつけるのもいいですね。
スキルはご当地スキルのいごっそうなどがいいとおもいます。
DC4jfun0 2014年03月16日 21:57:24投稿
EV3mqURH 2014年03月21日 15:29:15投稿
攻撃、防御バイキルトがない場合は
ウイングタイガーやメタルハンターがオススメ!
e9z4UmBx 2014年03月23日 21:20:06投稿
僕の考えは
スキル:攻撃力アップSP,守備力アップSP,攻撃力アップ3(ダウンガード+、攻撃力↑),守備力アップ3(ルカニガード+、守備力↑),いごっそう(入手が難しければwi-Fiフリー対戦で、弱いモンスターを出し勝敗する。きけんはだめ。そうするとすれ違え、いごっそうのスキルを持っているモンスターがでる可能性がある)白虎の進撃(いごっそうと同じ入手方法)
新生配合:AI4回行動と、ときどきバイキルト(ブラウニー[宿り木の世界])を入れ換え。
[バトルの時の使い方]
超Gモンスターなので最大ダメージが9999なので晴天の霧は必要ない。つねにアタックカンタや、斬撃よそくでもアンカーナックルやにおう斬りを使えば防げる。特ににおう斬りはみがわりやかばうの効果中の相手には通常攻撃の2倍ダメージを与えることができる。長文失礼しました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。