スキルのことですが、仲間の4つ目のスキル
(主人公は残り3つ、平山は全て)には、
どういうスキルがついたほうがいいですか?
また、ついたほうが良いスキルが出るまで、
リセットしまくったほうがいいですか?
(主人公は残り3つ、平山は全て)には、
どういうスキルがついたほうがいいですか?
また、ついたほうが良いスキルが出るまで、
リセットしまくったほうがいいですか?
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2008年12月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSダウンロードプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4988602143812 |
P007
2009年03月09日 19:41:15投稿
越後 逆手or連打
大神 逆手or反撃
有田 逆手
石田 射撃or連携
堤 射撃or頑丈
夏菜 射撃or曲撃ちor頑丈
ユイ 連打or頑丈
リコ 底力or逆手
白瀬 射撃or頑丈
委員長 狙撃
るりか 暗視
光山 頑丈
小野 頑丈
ドミオ 反撃
椿 頑丈or回避
僕的に村山とエリは4つ目に何を覚えても…
るりかは探索向きなのでそのための暗視です
ブッタ
2009年03月09日 21:54:35投稿
仲間にもよりますが
バカ
恐怖耐性が大きく上昇。恐
怖耐性はせいしんの値に左右され、せいしんとスキルレベルが高いとかなり安定して戦える。
逆手
刀剣・ハンドガン専用スキル。2つの武器を装備することで、二刀流・二丁拳銃ができる。2つの武器を装備するので防御力は下がるが攻撃力は格段に違う。攻撃を受ける前に倒したいのですばやさを特に高めたい。
連打
格闘専用スキル。最大攻撃回数が増加。こっちは逆手と違い、武器1つでいいので防御力は下がらない。普通に力、すばやさを上げておきたい。
暗視
暗闇マップで発動。視野が広がり、戦闘中に「逃げる」を選べるようになる。若干不意打ち率も上昇。このスキルを覚えている仲間はパーティーに絶対必要だが1人だけで十分。
このあたりが特にオススメです。また、根性はスキルレベルを上げれば最大50%弱の確率でHP1で耐えるし、愛はスキルレベルを上げれば100%の確率で主人公を守ってくれるので地味に活躍します。
100階のボスを倒したいのであればいいスキルが出るまでリセットした方がいいですが、普通にパーツを集めたいだけであればそれほどスキルにこだわらなくてもいいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。