スキルというものがあるそうなんですが、どういう時に使うんですか?
公式HPだと弾薬の威力UPとからしいんでけど・・・
いまいち意味がわからなくて・・・・
ユーザー評価




91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2007年2月22日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | C(15才以上対象) |
| 通信モード | アドホック通信 |
| JANコード | 4976219021210 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
レウス
2007年02月13日 23:55:54投稿
防具についているスキルポイントというものが
一定の量をこえることで発動するものです。
例えば頭防具A・胴防具B・腕防具Cがあるとします
防具一つにつき『千里眼』のスキルポイントが4あるとします。
すると千里眼スキルが合計10を越えるので『探知』のスキルが発動します。探知はペイントボールというアイテムを敵にぶつけると地図上に敵の動きが鮮明に表示されるというものです。(普通はピンク色の●』
これに更に+4の腰防具Eをつけるとします。
そうするとスキル『自動マーキング』が発動します。
これはペイントボールをぶつけなくてもMAPに敵の位置が正確に記されるので敵を捜すのに困らない優れものです。
分かっていただけたでしょうか?
RedMoon赤い月
2007年02月13日 20:48:12投稿
燵乱
2007年02月13日 22:33:38投稿
上記のものは本当に単なる一例です。まだまだたくさんあります。
自分ではこれ以上の説明は出来ませんし、しても意味不明になってしまうので…。詳しくはやってみた方が説明受けるより早いので発売まで待ちましょう。
剣神−極-
2007年02月14日 15:52:02投稿
スキルは基本的に狩りを楽にしてくれる物。
例えば、「採取」スキルという物がありますがこれが一定の数値へ行くとスキルが発動します(採取+2←コレ)。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。