スカイリムはオープンワールドで自由度が高いのに周りは森や山ばっかで代わり映えなく ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スカイリムはオープンワールドで自由度が高いのに周りは森や山ばっかで代わり映えなくないですか?
せっかく広いのに景色がいつも同じな気がします。

回答(4)

どこまでやり込んでるか分からないですが、幻想的な巨大地下遺跡のブラックリーチ、各地に眠るドワーフの遺跡郡、DLCドラゴンボーンのソルスセイム、DLCドーンガードのソウルケルン、これらを訪れた上でも「スカイリムは景色の変化に乏しい」と仰ってるなら、他にすごいゲームを挙げてみて下さい。
PC版に限りますがMODで景色や四季を変化させる物もありますよ。
有名なMODだとこんなの。

【Tropical Skyrim -- A Climate Overhaul】
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/33017/?

【Summer Skyrim】
http://www.nexusmods.com/skyrim/mods/22300/?

ちなみに自分はSCOのSummer Editionを入れてます。
名前にSummerと入ってますがイメージとしては春の様な感じになりますよ。

殺風景な景色が多いオリジナルのSkyrimに飽きたのなら試してみてはいかがでしょう?
>せっかく広いのに景色がいつも同じな気が
スカイリムは雪国の地方なので仕方がないですよ

日本のゲーム機には出ていませんが
スカイリムの5作前「TES3 - Morrowind」なら風景は多彩です
(草原、石畳、湿地帯、水上都市、巨大キノコ群、火山地帯、巨木街 など)
確かにオブリビオンと同じ所が多々ありますよね…
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:5

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:3