知人からプレステ3のスカイリムを借りて少しプレイしたのですが、とても面白かったので、パソコン版を購入したいと考えています。
しかしAmazonさんを見て もPC版のどれを買えばいいのかわかりません。
できれば日本語でプレイできて、改造?(可愛い顔にしたり)色々出来るものがいいです。
良かったら教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Bethesda Softworks |
---|---|
発売日 | 2013年6月27日 |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 |
ゲスト 2014年06月24日 22:25:56投稿
ユーザー制作の改造ファイルである”MOD”も、何版だと利用不可とかは有りませんので問題は有りません。(”日本語”を利用時だと一部利用不可MODも有りますが、対策が有ります)
そして、Skyrimには”通常版”と全DLCが込みの”Legendary Edition”が有ります。
今新規に購入するのであれば、”Legendary Edition”を選ぶのが良いかと。
tp://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ8X24C/
より安い価格がご希望ならば、PCゲームのダウンロード販売最大手の「steam」にて、ダウンロード版がセール価格で購入できますよ。(勿論日本語対応。steamは6月30日までサマーセール開催中です)
Legendary Editionの定価が$39.99の処を、40%オフの$23.99(約2500円)で購入可能です。
数日前なら日替わりセール対象になっていて、75%オフになってたんですけどね。(セール最終日にアンコールがあれば、また75%オフになるかも知れないですが)
steam:The Elder Scrolls V: Skyrim - Legendary Edition販売ページ
tp://store.steampowered.com/sub/28187/
ちなみに、PC版Skyrimはsteamへの登録が必要のゲームなので、Amazonで何版を購入しようがsteamのソフトインストールとアカウント作成が必須です。(ソフトインストールやアカウント作成は無料で可能です)
Skyrimの使用言語の切り替えも、このsteamのソフト上から行います。
初心者向けSteamガイド連載 勇気を出して初めてのSteam
tp://www.4gamer.net/words/005/W00571/
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。