スカイリムで賞金を消す方法を教えてください

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

スカイリムで賞金を消す方法を教えてください

回答(4)

おとなしく捕まりましょう。
捕まったあとに「脱獄」か「刑期を過ごす」の二つの道があります。

脱獄を行うとどこか町の近くの洞窟から出られます。その後賞金は消えているので、逮捕時に没収された自分の装備を牢獄の入口にある宝箱から盗めばオッケー(この時盗むところを見られるとまた懸賞金がつきます)。ただし、盗む際に兵がいっぱいいて見つかりやすいので脱獄を選ぶ場合捨ててもいいような装備で行くことを勧めます。

刑期を過ごす場合、スキルの経験値が多少下がりますがレベルが下がることはありません。
経験値がなくなるのが嫌だという場合、脱獄を選ぶか、経験値が溜まっていない状態で捕まりましょう。投獄後、そこにベットがあるので寝れば刑期を終えられます。
もし、賞金を賄賂で消したいのであれば
話術スキルを上げて専用のパークを取る

または、盗賊ギルドのデルビン、ヴェックスの二名から
賞金がついてしまった街についての

【 数字の仕事 】【 スリの仕事 】 【 混乱の仕事 】 【 泥棒の仕事 】 【 おとりの仕事 】【一掃の仕事 】 【 強奪の仕事 】

のうちから5回(重複しても構わない)をこなすと、その街についての特殊任務が受けられるようになります。その特殊任務を攻略することで、衛兵に賞金の半分の額を払う選択肢が出ます。

もう賞金がついているのでしたら、正直やり過ごしながら任務をこなすのは面倒です。簡単なのは数字の仕事やおとりの仕事ですかね。衛兵に見つかってもどこかでやり過ごしてから侵入すればいいので。

対象の街の依頼が出るまでセーブ&ロードなどを駆使します(笑)
後、目撃者を全員その場で殺害する。
画面に賞金が無くなった表示がでますよ。

盗賊ギルドのクエストを進め、ギルドの仕事をたくさんこなすと、衛兵に呼び止められた際の選択肢に減額された罰金を賄賂として支払い解放される選択肢がでるようになります。
盗賊ギルドのクエストを進めると出来る様になります。