ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件2302
アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
婆化 2010年12月17日 21:00:59投稿
PSP
CrazyNight 2010年12月17日 21:07:48投稿
天元突破 2010年12月17日 21:09:39投稿
スーパー秋刀魚Z 2010年12月17日 21:29:25投稿
SPADESPADE 2011年03月17日 18:43:33投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
アルカデア 2011年01月01日 21:52:06投稿
夢追うboy 2010年12月27日 18:07:27投稿
ゲノセクト 2010年12月20日 21:23:29投稿
GARNET0629 2013年5月31日
28873 View!
盥盥 2013年5月31日
16856 View!
左京龍也 2013年5月31日
16179 View!
スポンサーリンク
CrazyNight
2010年12月17日 21:07:48投稿
>>1
そんなんだったらモンハン全てが「やれば良い話」で済むだろ。
もう少し言い方を考えようか。質問者にも失礼過ぎる
本題だが痺れ罠は効く。ただし帯電状態が一段階増えてしまうので、捕獲以外の使用はあまりお勧め出来ない。
天元突破
2010年12月17日 21:09:39投稿
超帯電状態?の時は壊されます。
普通の状態の時は効きますが、シビレ罠はかかってる間、超帯電状態になりやすいです
なので落とし穴がオススメです
スーパー秋刀魚Z
2010年12月17日 21:29:25投稿
普通の状態の時は効きますが、シビレ罠はかかってる間、超帯電状態になりやすいので
落とし穴がお勧めです
しびれは捕獲の時にしましょう
SPADESPADE
2011年03月17日 18:43:33投稿
ジンオウガが超帯電状態の場合は効きませんが…通常の状態の場合は効きますので始めに使ってしまう方が良いですよ?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。