ジョジョSSのコマンドスキルの 効率的な上げ方は? ジョジョの奇妙な冒険スターダ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPhone/iPod touch」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ジョジョSSのコマンドスキルの
効率的な上げ方は? ジョジョの奇妙な冒険スターダストシュータ
ーズのスキルレベルを上げるには、

R以上のレアリティのユニットを
餌にすればいいと思うのですが、

効率的にスキルを上げるやり方とかあれば
教えて下さい。

回答(2)

自己解決しました
ジョジョSSのコマンドスキルはR以上の
ユニットを強化合成のエサにすることで
レベルが上がります。

Rユニットがだいたい2?3人くらいで
1レベル上昇する感じですね。

使い道の無いRユニットだけを
餌にすればいいと思いますが、

これら餌にするユニットのコマンドスキル
レベルは上げても微々たるものなので、

そのままでどんどん餌にして
食わしてしまう方が効率がいいです。

ジョジョSSでSSRユニットがあれば
攻略を加速することができますが
→ http://jyojyoss.gmsite.net/06jo3

このような方法を利用すれば
課金を気にすることなくどんどん
ダイヤガシャを引けるので

当たりユニットが引けなくても
ハズレは餌にできるのでおすすめです。
このようなサイトを利用すれば、レベルの高
いユニットをゲットすることができますね!
それにハズレをどんどん餌にできるから一石
二鳥なので利用します!有難うございました
※この質問はクソ業者の可能性あり

まずこの質問のようにスマホゲームカテで質問者を装ったクソ業者Aが質問を投稿します。内容は「課金せずに〇〇を増やして攻略したい」などです。
そして数日後、回答者を装ったクソ業者B(別アカウント・別ID)が悪質ポイントサイトへ誘導するURLを添付した回答をします。
「この方法で〇〇を500個もゲットしました」みたいな回答です。
そしてクソ業者Bの回答がベストアンサーになるクソ業者自作自演の一連の流れです。
見分ける方法としてはIDがでたらめな英数字の並び、プロフィールを見るとIDを作った日と質問をした日が同じことが多い。いわゆる捨てID。
最近はクソ業者とバレないようにありそうなIDを作ってるみたいですがカスな文章でバレバレです。

クソ業者Bの回答に添付されたURLはいかにも怪しいポイントサイトに直接通じている場合とまずGoogleやYahoo!にワンクッション置き攻略サイト一覧が出てそのページの広告欄などにその悪質ポイントサイトへのリンクがあるという場合があります。
この悪質ポイントサイトへの誘導はYouTubeなどにも投稿されているので注意しましょう。

ちなみにこの怪しいポイントサイトの運営情報や会社概要を見てみると大概レンタルオフィスの住所やメールアドレスだけ…。だれでも経営者になりすますことのできる悪徳な手口です。
こんな怪しいサイトに登録してポイントが欲しいですか?