ジョジョの奇妙な冒険 アイスオブヘブン ASBと同じ会社が作るみたいです。 グラ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ジョジョの奇妙な冒険 アイスオブヘブン ASBと同じ会社が作るみたいです。
グラフィックには文句ありませんが
他が二の舞になりそうな気がします
みなさんはどうですか?

回答(4)

ABSが非難された原因はキャラクター以外の部分に課金システムを取り入れたことによるのが大きいと思います。
まとめてプレイしたいのに自由に遊ばせないソーシャル時間システム。
日本版は何故か無かったアーケードモードも…
さすがにあれだけ騒がれたので、次回は反省してくれるのではないかと思います

格闘部分も結構面白く、題材も好きなだけに頑張って欲しいですよね。
直ぐ買うのはアホですね
1、2年もすれば980円コーナー行きは間違いなし
現在ASBは980円コーナーで山積み状態です
PVはかなり面白そうですね。まぁ、オールスターバトルもそうでしたが。

バランス調整が難しい格闘ゲームから手を引いたのは朗報だと思います。同じ会社のガンダムブライカー2みたく前作からかなりよくなっているゲームの存在や体験版を出すなど良くなる可能性はあるでしょう。

現状では、体験版をやってみて判断する。不安なら発売後レビューが出てから買うかどうか判断するって感じでしょう。
無理です。プレイヤー人数も違いますし、これからは、次世代機(ps4、xboxone、pc)だけにどんどん追加コンテンツが配信されていきますので。