ジョウト(シロガネ山を除く)でどこか攻撃の努力値を上げるのに適している場所ってあ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ジョウト(シロガネ山を除く)でどこか攻撃の努力値を上げるのに適している場所ってありますか?知っているなら教えてください。

回答(5)

スリバチ山の前の水路のトサキントはどうでしょうか。
大体、Lv15〜25で出てくるので。
スリバチ山の水路でトサキントが出ますよ
自分はここでやっています
エンジュシティと、チョウジタウンの間の水路でなみのりをしていると、
レベル25以下で、トサキント(攻撃に1)、アズマオウ(攻撃に2)
のみ出現するのでおすすめです!
いろいろ出てるので自分がよく使うカントーでの貯め方を紹介します。

まず本体の設定を水曜の昼にします

次にシオンタウンの下の12番道路のナオフミに電話をして再戦します。

この時用意するのは努力値を貯めたいポケモンとレベルが高い水耐性のあるのを持っていればいいです。努力値振るポケモンにはパワーウエイトやらの攻撃が上がりやすいのを持たせておきます。

相手は
アズマオウ
ハリーセン
アズマオウ
キングラーです

そのつど交代しては倒し交代しては倒すだけです。

相手のポケモンは最終までいけば固定なので楽です。まずカウントを相手のトレーナーにあわせられるので。ミスなくできます

パワーなんたらを持たせてやると、

ナオフミを一回倒すと7もらえる努力値が23になり、6回再戦して持ち物を外して2回再戦すれば152振ったことに。タウリンを使えばぴったり252振りです。

自分はそれで数十分で終わらせます。

ちなみにカウント忘れても受けさすポケモンのPPで逆算すれば正確に振れます。

多分野生ポケ狩ってるよりやりやすいです。

参考程度に
断崖の洞窟は?
あそこは岩砕きしたらカニしか出ないはず