ユーザー評価
88.3
レビュー総数 75件512
RPG | アクション | PSP
ファンタシースター ノヴァはこちら
解決済み
回答数:8
メタルキング 2011年05月04日 16:53:29投稿
PSP
刹那の王セツナ 2011年05月04日 18:49:57投稿
メタルキング 2011年05月04日 19:01:19投稿
ゲスト 2011年05月04日 16:59:35投稿
ゲスト 2011年05月04日 17:08:07投稿
Zekrom 2011年05月04日 17:10:38投稿
ゲスト 2011年05月04日 17:15:27投稿
ぷちっくす93 2011年05月04日 18:14:09投稿
さみしい 2011年05月04日 18:28:43投稿
汐湖渉 2011年05月04日 18:34:58投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
RADIANT66 2011年04月01日 22:37:41投稿
回答数:2
X紅龍X 2011年05月19日 17:22:14投稿
回答数:10
楠林 2011年05月16日 23:45:43投稿
SN1 2013年5月31日
20145 View!
イイダコ 2013年5月31日
8376 View!
大怪盗 2013年5月31日
2876 View!
スポンサーリンク
刹那の王セツナ
2011年05月04日 18:49:57投稿
基本は通常攻撃は使わず、PAを放つ時は使うのですが、
PPが少ないときは、通常攻撃でもジャストアタック(以下JA)を行って、PP回復を図ります。
チェイン解放中に、PAの攻撃が全段おさまらなさそうなら、JAはしません。
例えば、敵に対して8チェインをためて解放したのなら、全段JAを狙った
ボッカランパでは3段目が入りません。ですので、2段目か3段目をJAせず、
3段目がチェイン解放中に入るようにします。
このように、それぞれのPAが全段入るには何チェインか覚えておくとそれに応じて
JAするか、しないかを吟味する事が出来ます。
※結論※場合によって使い分けるが、基本は使う!というのがいいと思います!
メタルキング
2011年05月04日 19:01:19投稿
参考にさせて頂きます(´・ω・`)
ゲスト 2011年05月04日 16:59:35投稿
自分は余り使ってません。確かに威力とか上がりますが、2〜3チェインでPAうった方が効率はいいと思います。
ゲスト 2011年05月04日 17:08:07投稿
自分は、通常攻撃→PA の時にJAするようにしています。通常攻撃の時にいちいちJAしていたら結構隙ができるので。
Zekrom
2011年05月04日 17:10:38投稿
JAは威力が強くなるだけでなく、PP吸収量が多くなります。
特に威力の高いソードやアックスなんかでJAすると、PPをゴッソリ持ってくことが出来ます。
アックスのJAはタイミングが遅くなかなか難しいので、ソードのJAを主に使ってます(^-^)v
あと、オススメのPP吸収武器はツインクローですね。
元々の吸収量が凄まじいので普通に通常攻撃でJAすれば、大半のPPを回復することが出来ます。
ゲスト 2011年05月04日 17:15:27投稿
使うかどうかは場合によります
通常攻撃のJAはPP回復目的で使うものですね
チェインを繋ぐだけなら最速で繋げますし、PAを撃った直後
PPが枯渇しているときに次の敵にチェインを繋ぐときには使ったりします
PAのJAは基本的に常に使うべきかと思います
PAでJAを使わないときは、チェインの効果が切れそうなときだけですね
ぷちっくす93
2011年05月04日 18:14:09投稿
あたしは使わないですね〜どちらかと言うとジャストガードは使いまふ
(≧ω≦)
さみしい
2011年05月04日 18:28:43投稿
ボスの時に使いますよ!
汐湖渉
2011年05月04日 18:34:58投稿
普通に使ってる。
とはいえcase by caseだけど。
とりわけビーストみたいにPP回復遅い種族だと、多用してる。
PA使うときなんかは、必ずJAを狙う。
通常攻撃の三段目は割とJAまでの間が長かったりもするから、一段目や二段目からPAに繋ぐのが多いかも。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。