シンオウ図鑑のNO46 NO53 NO65 NO102 NO114 NO134  ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

シンオウ図鑑のNO46 NO53 NO65 NO102 NO114 NO134 NO135が何かわからないのでおしえてください!出現場所も教えてくれたらうれしいですわがままですいません

回答(3)

046はミノマダム、053はミツハニー、065はフワンテ、102はペラップ、114はアンノーン、134ケイコウオ、135はネオラントです。
No46:ミノマダム
ミノムッチ♀を、20レベルにすれば進化します。

No53:ミツハニー
ミツハニーは、「あまいみつ」を塗れる木にあまいみつを塗り、しばらくするとポケモンが出現することがあります。
そこで、たまにミツハニーが出ることがあります。

No65:フワンテ
たにまのはつでんしょで、ギンガだんの幹部を倒したあと、毎週金曜日に「たにまのはつでんしょ」前に行くとフワンテが立っているので、話しかけると戦うことが出来ます。

No102:ペラップ
222ばんどうろに朝くさむらで出現します。

No114:アンノーン
ズイのいせきの中で出現します。

No134:ケイコウオ
218ばんどうろで「いいつりざお」を使用すれば釣れます。

No135:ネオラント
ケイコウオを31レベルにして進化、か、218ばんどうろで「すごいつりざお」を使用すれば釣れます。