放射線元素が崩壊して箱の中の猫が死ぬ確率が50%、崩壊せずに生き残る可能性が50%だが、箱の中では猫が生きている状態と死んでいる状態が重なり合っていて、生きているか死んでいるかは実際に箱を開けて確認しないと分からない、という所までは分かるのですが、なんかもうそこから全然分かりません。
スポンサーリンク
| メーカー | ジニアス・ソノリティ |
|---|---|
| 発売日 | 2014年7月23日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
前 1 位
前 2 位
前 6 位
前 3 位
前 4 位
ミスターナイト
2020年09月20日 21:49:56投稿
量子力学に置いては、放射性原子は観測していない状態の場合は崩壊している状態と崩壊していない状態を兼ねています。結果は観測しないと分かりません。つまり観測するまでは原子は崩壊している状態と崩壊していない状態を兼ねているわけです。普通に考えるとおかしいですね。崩壊していて、崩壊していない。これが正しいならシュレディンガーの猫も正しくなってしまいます。つまり量子力学は未完成の状態であるとシュレディンガーは言いたかったのです。
ちょっと端折ったつもりだが端折りすぎた。これじゃ分かりにくい他の物と同じかも()。
底なしトマト地獄
2020年09月21日 19:51:02投稿
大体分かってました(じゃあ質問するなよ)。
ミスターナイト
2020年09月20日 21:52:19投稿
あ、崩壊していると崩壊していないという所を二回言ってしまった。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。