この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
シャドウバースをはじめて1週間にもみたないまだまだなド素人なのですが、ハマりましてデッキもまだロイヤルしか使えませんが1つ作れて面白くなってきました。 けっこう勝てるようになってきたのですがちょくちょく負けてしまいます。守護ばかり展開してくる敵やそれに合わせて攻撃できないカードなどと組み合わせられたりして手をつけられなかったりと最初に攻めていけなければ負けることがあります。やはりプレイングももちろんですがデッキがまだまだなところもあると思うのでデッキにアドバイスが欲しいです。クイックブレードとヴァンガードはどちらかでいいというアドバイスも頂いたのですがどちらを抜かせばいいですか?あとメイドリーダーが指揮官を呼び寄せられるのとデッキを圧縮できるのは強いと思うのですが中々使いこなせません。あと意外と欲しい指揮官がきてしまうことも多いです。コツとかありますか?さらに新パックが出るとも聞きましてホワイトパラディンというのが3積み確定と言われるほどのぶっ壊れと聞き、まだホワイトパラディンをいれるとなるとどう編成したらいいでしょうか?(;>_<;)長文と多くの質問で申し訳ないですがどうかお答え頂けると嬉しいです。















ゲスト 2016年09月07日 13:32:03投稿
ヴァンガード3
ホワイトジェネラル2
シャルロット1
風神1
in
ガードジェネラル1
勇猛たる騎士2
セージ
オーレリア1
ツバキ1
セージ3積みは必須です。クイブレとヴァンガードは好みで別れるのですが、私はクイブレの方がいいと思ってるのでクイブレ採用してます。質問者さんがヴァンガードの方がいいと思えばそちらを採用しても大丈夫です。
あと新パックは他のクラスも新カードが出るのでホワイトパラディンは何枚入れるかわからないですが2枚以上は必須レベルになると思ってます。
なのでホワイトパラディンの枠は新パックが出てから考えればいいですよ。
ゲスト 2016年09月18日 05:30:16投稿
ツバキはジャイスレで代用できるので2枚ほど積んでおきましょうシャルロットを抜いてフロントガード2詰みにした方がいいかも
ゲスト 2016年09月18日 05:30:16投稿
大抵の場合はヴァンガードなしのクイブレに統一しているデッキが多いと思います。ヴァンガードは体力2で序盤やられにくいというのがありますが、クイブレは軽量ですぐ攻撃に移れるので、フェンサー・ホワジェネ・セジコマの強化を入れて即座に残り僅かな相手フォロワーやライフを削りに行ける動きが強いです。
ロイヤルは相手フォロワーに直接ダメージを与えたり、直接倒すカードがほぼない代わりに、自分のフォロワーを並べたり強化して直接殴り倒すことに特化しているデッキなので、基本「攻撃されない」フォロワーはできるだけ無視してライフを削りきるようにするのがよいです。守護は強化したクイブレ・ノーヴィスや進化したセジコマなどで何とか突破する、どうしてもというときにはデモンストライクや疾風怒濤などを2枚くらい入れて対応しましょう。
ヴァンガードを抜いた枠はオースレスナイト・セジコマ(・乙姫・オーレリア)などに回すといいと思います。風神はセジコマより1コス軽くて毎ターン+1ができますが大抵1ターンでやられてしまいますし、コストに対するステータスがとても優秀なセジコマや、さらに軽い激励の舞を優先している人が多いと思います。
ゲスト 2016年09月18日 05:30:16投稿
代わりにセージコマンダーを3積み
あとはそのままでどうぞ。
お好みでデモンストライク入れると良いかな程度。
ヴァンガードがいらない理由は後半腐るからです
同じ1コストでもクイックブレーダーは疾走があるので腐りません
場を処理するために敵が殴ってきたので4/1になった。みたいなやつをピン刺しで処理可能
それ以外にもフェンサーやホワイトジェネラルなどと同時出しで疾走2/2や3/1を作れます。
1コストなので6ターン目乙姫→7ターン目クイックブレーダー+セージコマンダーでついでに強化もできます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。