シャドウバースのウィッチについて。いつもエンジェルバレッジを入れているのですが何 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースのウィッチについて。いつもエンジェルバレッジを入れているのですが何故ニュートラルなのにスペルされるんですか? たまにスペルブースと書いているのにできないカードもあるので…。

教えてください( ;o; )

回答(3)

>ニュートラルなのにスペルされる?
すみませんが意味がわかりません…

バレッジはスペルカードなので使用すれば手札にあるスペルブースト持ちのカードは全てコスト−などされます。
できないカードはスペルブーストを持ってないカードです。あと、たまにアミュレットを使うとスペルブーストされると思ってる方がいますが、アミュレットを出してもスペルブーストはされません。
解決できたでしょうか?
ごめんなさい、質問の意味がよく分からない

ウィッチはスペルを使用するたびにスペルブーストされます
ニュートラルでも、ウィッチのカードでもスペルならスペルブーストされます


スペルブーストと書いてあるのに出来ない?って意味がわからない

例えばフレイムデストロイヤーはフォロワーカードです。スペルではありません
ですが、手札にあるときにスペルブーストされると、コストが1ずつ下がっていきます
最終的にはコスト0召喚も可能になるカードですが、フレイムデストロイヤー自体はフォロワーカードなので召喚しても手札はスペルブーストされません。

同じようにアミュレットカードを出してもスペルブーストはされません
スペルブーストは、「スペルブースト」を持つカードが手札にある時にスペル(呪文)を使うとカウントされる効果です。

使うスペルはニュートラルでもウィッチでも構いません。

また、スペルブーストを持つスペルをプレイしても、そのカードには影響を与えません。
もちろんそれ以外に手札にスペルブーストを持つカードがあれば、そちらにはカウントされます。