ユーザー評価
0
レビュー総数 2件
カードゲーム | Android
解決済み
回答数:1
ba72lust 2016年10月14日 02:19:21投稿
ゲスト 2016年10月14日 02:49:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年09月21日 06:48:43投稿
回答数:0
デブ神様 2016年06月18日 20:21:24投稿
いけめん810世 2017年10月02日 17:40:16投稿
Flu8YCBd 2013年5月31日
7856 View!
イイダコ 2013年5月31日
8279 View!
218gubo0 2013年5月31日
2515 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年10月14日 02:49:21投稿
対「疾走ビショップ」でしたら、画像のデッキで五分以上に戦えます。
大抵の場合はテミスは入ってませんので、フェアリーはどんどん召喚してOKです。
できる限りの除去をしつつ、こちらも相手リーダーへの直接攻撃を重ねていきます。
対「エイラビショップ」でしたら、相手はガンガン回復する上に大型フォロワーがどんどん湧いてくるため不利になります。ただし、相手が「エイラの祈祷」を引けていない場合は有利です。
ティアの再利用をうまく利用して盤面を取りつつ戦って下さい。テミスが飛んでくる可能性があるので注意です。
対「セラフビショップ」の場合は9ターン目までに勝負を付けなければいけないので、リノセウスコンボ狙いで立ち回ってください。
8ターン目に相手は何もできないという事を利用して、7ターン目にフェアリーを展開して次にシンシア召喚といった動きも有効です。
テンポエルフでしたら比較的ビショップに対して五分以上の勝率は出せますので、頑張ってみて下さい。
個人的にはエルフは手札枯渇をしてしまうとかなりきついので「翅の輝き」は2?3枚入れておく事をオススメします。
■テンポエルフの対戦相手別の勝率
http://shadowlog.com/trend/2016/40/0/16
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。