シャドウバースについて質問です 今エルフとヴァンパイアを作成中なのですが エルフ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースについて質問です 今エルフとヴァンパイアを作成中なのですが
エルフはシンシアとティア、リノセウスがたらずヴァンパイアはソウルディーラーとドミネイターがありません。
どちらを優先して作成したほうがよいでしょうか?
因みに形はテンポエルフとコントロールヴァンパイアにしようと思っています
ランクマで使いたいのでそれなりに強く作りたいです。
アドバイスよろしくお願いいたします!

回答(5)

ディーラーやドミネイターはあまり使わないと思います

シンシアやリノセウスはないと辛いです
ディーラーもドミネーターも優先度は最低です。デッキを検索してみれば分かりますが、現在のコントロールヴァンプにそいつらは入りません。
エルフ優先で作りましょう
ディーラー、ドミネイターは復讐ヴァンパイアというかなり特殊なデッキにしかほぼ採用されません。

ディーラーは優秀な効果ではあるんですが、今の環境的に復讐状態はデメリットでしかほぼないです。
ドミネイターはそのまま使えなくはないですが、ただデカいだけのフォロアーは死の舞踏の餌食になるだけですし。

それに比べてエルフのはどれも必須級なので、エルフを優先するといいです。
個人的にはソウルディーラー大好きなんですけどね

やっぱりリスキーな動きになりがちですよね

メアリー+ディーラーは9コストもかかるので正直重たいですね
同じ9コストならセクシーヴァンパイアのほうが強いとは思います

メアリーは6〜8ターン目くらいに使いたいカードになります
ディーラーに関してはラウラとセット出しで6/4守護疾走に化ける動きが個人的には強いです


4ターン目、まだ相手の火力が高くない内に復讐に持って行き、5ターン目にダークジェネラル+ディアボリックドレイン→6ターン目にメアリーと貴き何とかまたは蠢く死霊、7ターン目にディーラー、ラウラまたはメアリー、一裂きあたりが強力なフィニッシュになるかなと

吸血鬼の古城も強いのでコントロールヴァンパイアは楽しみが多いですよね


一方、エルフに関してはティア、シンシア、リノセウスは全て必須ですからそれらが揃ってないならエルフが組めないと言い切れるレベルですね

どちらを選ぶかはお任せしますが、メアリーさえあればあとのレジェンドは代用可能なコントロールヴァンパイア


エルフ側は全て代わりが利かない必須カードという感じです
専用構築を使わないのであればソウルディーラーもドミネイターも必要無いです。メアリー、クイーンが複数とゴールドがかなり欲しいってくらいですね。
テンポエルフは今の環境めちゃくちゃ対策されてます。ただデッキパワーがめちゃくちゃ強力なので勝率は悪く無いです。

まあ好きな方でいいと思います