ユーザー評価
0
レビュー総数 2件
カードゲーム | Android
解決済み
回答数:2
gk9fcfm 2016年10月21日 16:29:22投稿
ゲスト 2016年10月21日 16:49:21投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年09月21日 06:48:43投稿
回答数:0
デブ神様 2016年06月18日 20:21:24投稿
いけめん810世 2017年10月02日 17:40:16投稿
Flu8YCBd 2013年5月31日
7821 View!
イイダコ 2013年5月31日
8255 View!
218gubo0 2013年5月31日
2495 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年10月21日 16:49:21投稿
1.対戦相手によります。
ビショップ相手にしている場合、1ターン目にフォロワー展開してくることはほぼないためマリガンします。
ロイヤルなら相手がクイックブレーダー使ってくる可能性が高いため、キープした上で1ターン目には使いません
エルフミラーならメイの数が多い方が勝ちゲーなので全力キープ
ドラゴン戦は体力が低くて攻撃力が高いタイプのフォロワーが多いためキープ
ヴァンパイアもフォレストバットを量産してくることがあるのでキープ
ネクロも小型フォロワーの数展開が面倒なのでキープします
ウィッチならマリガンします
キープ
ロイヤル、エルフ、ドラゴン、ネクロ、ヴァンパイア
マリガン
ビショップ、ウィッチ
2.死の舞踏については基本的に1〜4ターン目までは使わないのでマリガン確定するようなカードです。
死の舞踏がどうしても必要!って対戦相手はあまり居ませんので。
3.エルフでビショップに勝てない→冥府積んでください
テンポエルフは最早時代遅れです
しかし、純粋な冥府エルフもパワー不足なのでテンポと冥府をハイブリッドした型が現在の主流です。
ゲスト 2016年10月21日 16:49:21投稿
エルフミラー(やロイヤル相手)ならメイは先行でも残しますが、エンシェントを引いていない限り素出しは無いです。引いてても基本は出しません
死の舞踏は100%返します。最序盤が重要なエルフで死の舞踏をキープして得することはまずありません。
エイラは風神シンシアからのリノミサイルで運よく削り切れるかどうかです。冥府混合型なら勝ち目はありますが……
疾走ビショは(勿論不利ですが)比較的マシな部類ですよ。基本通りの動きをしていれば3割4割は何もせずとも勝てますし、5ターン目6ターン目を意識して出し方を工夫するだけでまあまあ変わります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。