シャドウバースについて質問です。 私は現在プルート、蝿の王、骸の王をそれぞれ1枚 ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースについて質問です。
私は現在プルート、蝿の王、骸の王をそれぞれ1枚ずつ持ってるいます。 しかし、ネクロのレジェンドはケルベロス、蝿の王くらいしか使えないような気がするので、プルート、骸の王を割るか悩んでいます。
回答者さんならどうしますか?

回答(6)

全部とっておきますね
プルートはドラゴン多い時に入ってましたし単純に除去カードとしても優秀です
骸は基本専用構築にはなりますが十分に強いポテンシャルをもっています
わたしも実際AA0になるまでは骸いれてましたしね
ハウルから出てくるってだけでもなかなかの脅威です
今はケリドウェンでも出てきますし前より使いやすくなったと思います
ネクロ好きっていうならどちらもとっておいていいでしょう
自分だったら割らないかな

プルートや骸の王もサービス開始して暫くはあまり採用されてませんでしたがエヴォルブ来る前には結構採用されてましたからね。
環境が回ってきたらまた入れる可能性がある対策カードという位置づけですね。

ロイヤルの乙姫も最初はハズレ扱いだったのが乙姫からセージコマンダーという動きが試合を決めるレベルのインチキムーブなのが周到しミッドレンジロイヤルが流行しましたが
それに対抗すべく同じくハズレ扱いだったドラゴンのファフニールが乙姫の回答として刺さりまくる為今度はドラゴンが増えた為ファフニール等の大型に対抗すべくプルートが入ってましたし。
プルートはかなり使えるカード


前環境でも強いカードでしたが、
人気だったアグロ系に押されてた形。
DRKになってからはデッキタイプもかなり増え、
プルートがカウンターとして機能しやすくなっています。
Nでオーディンがあるものの1:1交換。
プルートは実質1:2交換になるため使い方をわければ強力です。


骸の王に関してはまだ厳しいものの、
最速で骸の王展開、除去させて再利用するコンボがあります。
仕組みを知らないと非常にえげつないデッキ。
モルディカイよりも早い段階で回るため
回せた時はかなり面白いデッキです。

【骸の王】>除去される>
・PP5の時点でケリドウェン+進化で場に戻せる
・それ以前でも死者の帰還で手札に増やせる
(同じカードのコピー扱いなので1枚しか入れて無くてもOK)

プルートやデスタイラントの場合は
手札から出さないと効果がないためできません。
これらの場合は死者の帰還で手札に戻すのが得策です。
モルディカイでも似たことはできますが
PP8でPP全部吐き出すターンが必要になります。
僕ならプルートと骸の王を割ってケルベロス生成しますかね。
分け隔てなく持ちたい気持ちは分かりますが、中途半端なデッキはやはり弱いので
使い勝手の悪いその二枚は割って使えるカードを増やしたいです。
骸の王の強さ知らない?

私は3積みしてますよ、ファントムハウルで攻撃しながら0コストで召喚できます

破壊された後はケリドウェンで再召喚可能なんですが…
骸の王は新パックの追加でそこそこ使えるようになりましたが専用デッキを作ろうと思わないなら砕いてしまって大丈夫です。プルートは今の疾走ビショが多く大型フォロワーがあまり採用されていない環境では使えないですが12月の新パック追加でドラゴンが流行ったりする可能性があるので保留にしておくのがよいかと