シャドウバースについてです。 今のレジェンドがサタン二枚、ファフニール一枚、オー ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

シャドウバースについてです。
今のレジェンドがサタン二枚、ファフニール一枚、オーレリア一枚あります、ジャンヌのプレミアム、フェアリープリンセスはエーテルにしました。今エーテルが7000 あります。スペルウィッチを作りたいのですがマーリン二枚をエーテルで作ろうか悩んでいます。マーリンはそこまでして手に入れるべきですか?

回答(3)

マーリン無いならウィッチはやめろ

安く作れるアグロヴァンパイアとかアグロネクロとかしとけ
下の人も言ってますけど、マーリンはウィッチデッキでは必須なので超越ウィッチを作るなら生成すべきです。理想は3枚ですけど2枚でも回ります。

超越ウィッチの強さはいかに多くのカードを手札に集め、SBを発動させるかにかかってます。2枚サーチしつつブーストしてくれるマーリンはその両方を行う完結油のような存在です。更に、進化した後に生き残ると真っ先に除去されるため避雷針にもなります。直接的な除去手段の少ないエルフやロイヤルでは、手持ちのフォロワーを進化してでも除去してくるので、EPを1回無駄に使わせる働きもあります。

あと、デッキを作る際にはゴールデンの次元の超越やファイヤチェイン等が必要となるのでエーテルには注意してくださいね。
スペルウィッチを作る場合は絶対欲しい、7000払ってでも作るべき。
スペルウィッチはマーリンが支えていると言っても過言ではない。


マーリン自体に3500の価値があるかは怪しい。他のデッキでは使いようがない。

そもそもスペルウィッチをエーテル払ってまで作るかと言われれば微妙。

この手の質問が絶えないけど、スペルウィッチがなぜここまで絶大な人気を誇っているのかわからない。