ユーザー評価
0
レビュー総数 2件
カードゲーム | Android
解決済み
回答数:3
a0d0h8o0sd3 2016年07月15日 01:52:01投稿
ゲスト 2016年07月15日 06:09:08投稿
ゲスト 2016年07月15日 15:17:29投稿
ゲスト 2016年07月17日 20:13:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年09月21日 06:48:43投稿
回答数:0
デブ神様 2016年06月18日 20:21:24投稿
いけめん810世 2017年10月02日 17:40:16投稿
Flu8YCBd 2013年5月31日
7864 View!
イイダコ 2013年5月31日
8281 View!
218gubo0 2013年5月31日
2516 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年07月15日 06:09:08投稿
スネーク護り手はロイヤルのマナカーブによっては無償で突破されます、そこまでで9点?11点は喰らうでしょう
この時点で相手の場にはクイブレ,フェンサー,ランサー+αが残ってます。ハゲで2体処理したら返しはフローラル
相手の場には1/1×2 2/2×2 4/1 が残り、ライフ8点ほどで手番が返ってきます
ハゲ二回目、クレリックランサー進化などで返しても、セージコマンダー+進化できれいに削りきれますのでデミスは間に合いません。
ウィッチは土型なら幾分かマシですが、それでも先攻を取られたらほぼ勝目はないでしょう。
ゲスト 2016年07月15日 15:17:29投稿
下の方の通りスネークもハゲもランサーも綺麗に対処されます。
特にランサーはツバキで処理されるのが痛すぎます。
ただ、相手の回りが少し不調ならテミス+陽光アルミラージである程度耐性を整えることができます。
ウィッチなら土型にして、1ターン目クイックならスナイプ、2ターン目クラフトウォーロック、3ターン目クラフト特攻からルーンガーディアン(秘術発動)が理想です。次のターンは止まるか無理矢理処理のはずなので、練金工房かデモンフレイム、混合型ならマーリンでデッキ圧縮しておくといいです。
後半になれば失速するので、ある程度の横展開に留めながら、自分に攻撃力5以上を残さない様に(秘術ジュエルゴーレムは別。進化させましょう)すると息切れします。丁寧に兵士フォロアーを消していきましょう。フォロアーが無くなれば乙姫以外機能しなくなります。
手札には乙姫対策にアルケミックロアやデモンフレイム+バレッジとか構えたり、バフされたフォロアーが増えたとき対策に気まぐれ構えたりしてれば勝てます。
ゲスト 2016年07月17日 20:13:40投稿
よくあるミッドロイヤルとカウント(疾走多め)ビショップの戦いです。
1ターン目は相手は何も出さず、こっちは白鳥なり白兎の詠唱。
2ターン目は不屈の戦士や歴戦のランサーに漆黒の経典。
3ターン目はヴァンガードやら仲間を呼ばないやつ召喚に教会の守り手。白鳥召喚したら顔面ワンパン。計2ダメ
4ターン目はフローラルに、ハゲ進化でヴァンガードとフローラル処理、守り手と白鳥でワンパン。計6ダメ
5ターン目はなんか雑魚が進化で守り手殴ってくる、無視して2対の炎やら隼やら詠唱しハゲで進化フォロワーを処理。
6ターンは乙姫の展開に対し、テミスの審判。
7ターンは雑魚と風神やらに対し、アルミラージや召喚した虎やら隼で処理。
8ターン目は相手は手札が2,3枚くらいになりメイドとかセージとかが進化してアルミ処理してくるのに対し、漆黒やら破邪の光やらで処理。ついでになんか詠唱するか守護まいとく。だいたいいる虎か隼で殴る。気が向いたら虎か隼を進化させとく。計9?17ダメ
9ターン目もなんか適当なフォロワー進化して殴ってくるが守護に任せるかしてほっておく。ギル出して進化させて生きてるフォロワーと殴って終了。
10ターン目はまだ生きていたならデモンストライクや、二枚目のアルミやギル、もし8ターンで白鳥や隼を詠唱してたら出てくるやつら、等でラストアタック。
陽光サタンなら序盤はスネークプリーストとか守護、陽光配置。中盤はハゲやらテミス連打。終盤は守護並べ、サタン降臨。あとは成り行き。
ウィッチだと土混ぜた方がいいかも知れませんね。ファイヤーチェインが序盤から来れば可能性はあります。
まあどれも基本ガン不利には変わらないんで、変に対策とかは積まない方がいいかもしれません。有利な相手にも勝てなくなってしまったら本末転倒ですから。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。