ユーザー評価
91.2
レビュー総数 703件121
アクション | アドベンチャー | ゲームキューブ
ゼルダの伝説 夢を見る島はこちら
解決済み
回答数:1
カ力か 2008年04月14日 18:22:16投稿
さびさば 2008年04月15日 00:58:57投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ふくまさ 2006年12月21日 17:27:03投稿
だいビィ 2009年03月31日 19:25:31投稿
ホタルイカ 2006年12月19日 17:26:07投稿
パールSS 2013年5月31日
21932 View!
レオン・ハート 2013年5月31日
5816 View!
やさしいやくざ 2013年5月31日
23142 View!
スポンサーリンク
さびさば
2008年04月15日 00:58:57投稿
第一形態:ザントの光球を避けつつ(盾で防げますが)ブーメランでこちらが斬りかかれる位置に引き寄せて攻撃。
第二形態:足場の端にはあまり行かないようにしつつザントの光球を避ける(アイアンブーツは有効ですが、履きっぱなしだと素早く近寄れないので臨機応変に)しばらく光球を避けていると相手が疲れを見せるので、動かないうちに近寄って攻撃。
第三形態:湖底の神殿のボス戦と同様、クローショットで引き寄せて攻撃。(ゾーラの服・アイアンブーツ装備)石像の増殖後は時間はよけいにかかるけれど2体くらいにしぼって、あらかじめ近くで出現を待ってるとやりやすいかも。
第四形態:森の神殿の中ボス戦と同じく、ザントが乗っているトーテムポール?にアタックして落とし攻撃。
第五形態:踏まれないよう走って回避し、チェーンハンマーを足にぶつけます。相手が縮みながら逃げるので追いかけて斬りつける。
第六形態:ザントに注目しつつ盾で防御。コマ状に回転しての攻撃がくるのを待ちます(これも盾で防御可能)。回転しながらの攻撃の後は隙ができるのでその時に攻撃する…
……最後の形態以外はだいたい今までのボス戦を模したものなので時間さえかければほとんどダメージもなく倒せると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。