ザルデインの倒し方を教えてください

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ザルデインの倒し方を教えてください

回答(4)

まずラーニング「リアクション」でジャンプをとり相手が槍を龍に変えてきたらジャンプで避けてあとはとにかく攻撃していきます
あと回復はこまめにと攻撃を避けること!それでもだめならレベルを上げるそして一番必要なのは慣れと腕前だけだ
かならずアビリティ、コンボリーヴをつけておくこと。やられることが大幅に少なくなる。
相手が攻撃後の硬直状態でなければ、近づいたときにリアクションコマンド、ラーニングを使用できる。
コマンドがたたかうからジャンプに変化する。重ねて使えば回数が蓄積される(回数はジャンプの右に表示)。
ロックオンして使えば敵を上から攻撃できる。これを使うと風バリアを破ることが出来る。
ジャンプで攻撃した直後に通常攻撃すれば、そのまま連続してダメージを与えることも可能。

また、ジャンプして衝撃波を出す攻撃以外はリフレクトガードで防ぐことができるので、
タイミングよくリフレクトガードを発動させてザルディンの攻撃を防ごう。
攻撃をしたあとのザルディンは無防備なのでこの隙に攻撃を叩き込むといい。

敵がジャンプしたときは、落下する瞬間にジャンプして衝撃波を避けよう。落下地点には風が出るので注目。
また、ジャンプから落下してきたときにラーニングを発動させることも可能だ。
HPが減ってくると無敵状態になって連続攻撃を仕掛けてくる。これを避けることはほぼ不可能。
近づかれたときに出されたらすぐにリフレクトガードを出して、少しでもダメージを軽減しよう。
またはジャンプの回数を溜めておき、連続発動させて乗り切る手もある。
そのあとは竜にのって風を放出して攻撃してくる。この攻撃も範囲が非常に広く、ほぼ回避不可能。
ただ、ザルディンのいる側とは反対の側の端に立って、ザルディンの左側から右側へ走って移動すると
ダメージを最小限に抑えることができる。有効活用しよう。
また、ウィズダムフォームで左端から右端へ全力で移動するとたまに完全回避できることがある。
れんけいの無敵時間を使うのもOK。どうしてもダメージを喰らいたくない人はこうするといい。
ザルディンの攻撃時に、リアクションコマンドに「ラーニング」がでてきます、それでダメージが与えられます。ちなみに、死んでも王様が助けてくれます。
マリオカービィさんのは毎回じゃないよ