ユーザー評価
91
レビュー総数 30件117
シミュレーション | PS2
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇はこちら
解決済み
回答数:1
京都奈良 2008年11月17日 01:51:40投稿
ザフト
魔刀翔刹 2008年11月17日 07:49:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年11月10日 20:56:30投稿
ゲスト 2015年05月17日 15:24:51投稿
ココナッ?U 2008年10月29日 18:04:42投稿
爬脊於 2013年5月31日
5595 View!
ゼロ零 2013年5月31日
2715 View!
全て遠き理想郷 2013年5月31日
5693 View!
スポンサーリンク
魔刀翔刹
2008年11月17日 07:49:25投稿
ただし、ザフトポイントが有効なのは1週目だけです。
2週目以降は、選択可能なのでザフトポイントは意味がありません。
ifルートへ行くとシンとルナマリアが、仲間のままストーリーが進んでいきます。
そして、ある条件を満たせば、レイやタリアが死なずに戻ってきます。
つまり、ifルートだと、種死のストーリーが変わります。(いい意味で)
ザフトポイントの入手方法は以下のとおりです
セツコルートの場合
第2話 「強奪されたガンダムを取り押さえる」を選択+1
第8話 アレックス(アスラン)でサトーを撃墜+1
分岐 太平洋ルート
第16話 キラを撃墜+1(味方のMAP兵器を当ててもOK)
第29話 自軍がキラを撃墜+1
自軍がマリューを撃墜+1
第30話 自軍がキラを撃墜+1
自軍がマリューを撃墜+1
分岐 ジブラルタル基地へ第33話
第35話 シナリオクリア+1
第36話 ステラ味方フラグをONにする+1
第38話 キラがマップ上にいる状態でシンが撃墜された+2
シンとキラが戦闘していない状態でキラを撃墜した+1(上と両立は不可)
第39話 「ザフトポイント6以上」の場合
アスラン出撃時に会話イベント変化
ランドルートの場合
分岐 太平洋ルート
第16話 キラを撃墜+1(味方のMAP兵器を当ててもOK)
第29話 イザーク撃墜時にイザーク隊以外のザフト小隊が全て残っている+2
ザフト小隊が3小隊以上残っている+1
第30話 シナリオクリア時にマリュー、キラ、バルドフェルド、
エニルが敵を1機も撃墜していない+1
第36話 シンとステラが戦闘+1
デストロイガンダムを3軍のシンが撃墜+2
デストロイガンダムをキラが撃墜-1
第38話 キラが撃墜されてシナリオクリア-1
シンを撃墜してシナリオクリア+1
ここからは共通です
第42話 味方出撃選択後「ザフトポイント9以上」で会話変化
第43話 シナリオ開始前にポイント9以上でシン疑問フラグON
アスランを撃墜したのがシン-1
4PPを迎えてクリア+1
第47話 「2周目以降」or「SRポイント36以上でザフトポイント10以上」
の場合タリア選択フラグON
選択肢によりルート選択可能になる
分岐 シナリオクリア時にタリア選択フラグOFFの状態で「ザフトポイント9以上」
「SRポイント36以上でザフトポイント7以上」でifルートへ分岐
それ以外で原作再現ルートへ
以上です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。