サーチ&デストロイの攻め側の時の爆弾所持について教えてください。 私は、初 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

サーチ&デストロイの攻め側の時の爆弾所持について教えてください。

私は、初心者のため、まだ一度もサーチ&デストロイで戦闘開始時の置いてある爆弾所持した事が有りません。

一度、爆弾所持して走ってみたいと思うのですが、チームに迷惑が掛かりそうなのでなかなか勇気が出ません。

サーチ&デストロイのプロフェショナルの方教えてください。

初心者が爆弾を設置しようとした場合、どの様な処を注意すればいいのですか?

また、サーチ&デストロイの爆弾を最初に所持する場合の暗黙の注意点や、基本マナーを教えてください。

宜しくお願いします。







回答(4)

ベストアンサー
とりあえず、敵の人数がある程度減るまで待って、残り2,3人ってところで設置なんてどうでしょうかね
ただ、この際自分1人になったら・・・・・・それは設置は捨てて戦いましょうwww

あとは、ソッコーとかも効果的だと思います
これもただ、敵が目標の近くにいるって事もありますから気をつけましょう(モーションセンサーとかで場所を探るってのもありです)

それと、やっぱりParcも気をつけた方がいいですね ゴーストで偵察機から逃れる ニンジャで隠密に行く ハッカーで罠の位置を知る etc・・・

武器なんかにもサプレッサー付けるとかでレーダーに映らないようにするといいと思います(S&Dで位置を知られると、結構やばいんで・・・)

と、まぁ自分はこんな感じで設置しにいきますね

長文失礼しました
返答有難うございました。大変参考に成りました。一度試してみたいと思います。
全くもってプロフェッショナルではないですが答えさせてもらいます

単純な話、死ななければいいんです
死ぬと爆弾を回収するチームメイトが危険にさらされますから
でも死なないのは簡単な事じゃないので…
精一杯戦って死んでしまったなら仕方ないと思います
それに対してはチームメイトもわかってくれるはずです

チームに迷惑が…と考えれるあなたは立派だと思います
爆弾を所持するのに条件なんて何1つないですし勇気を出して所持してみてください
自分がチームメイトならあなたみたいな考えの人に所持してもらいたいですね

って何1つ答えになってませんね(>_<)
返答有難うございました。大変参考に成りました。
とりあえずマップのど真ん中で死なれると困ります。
だから回り込んで行くのがいいです。
返答有難うございました。死なないように頑張りたいと思います。
まずは死んで落として他の味方が取るのに苦労するような開けた場所などに突っ込むのはダメです。攻める側は最初は不利なんですが、爆弾を仕掛けると味方の配置次第では一気に有利になるんで的確な時にしっかり仕掛けられるよう爆弾取ったら味方が多い方に仕掛けにいくのがデフォだと思います。
マナーとしては、爆弾取ってふざけてスタート地点から動かないとかそんくらいの事されなければ私はあまり気にならないと思います。ゲームなんでそんなに遠慮せず気楽に爆弾とって何度も失敗して、一番いい立ち回りを見つけてください、応援してます(´・ω・。)
返答有難うございました。参考にさせて頂いて、今後のゲームに活かさせて頂きたいと思います。