ユーザー評価
20
レビュー総数 0件1
RPG | アクション | 育成 | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:1
f86kakc0 2016年09月22日 08:58:42投稿
ゲスト 2016年09月23日 03:43:49投稿
aEOovW10 2016年09月23日 03:43:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年03月30日 19:21:44投稿
回答数:2
ゲスト 2015年12月18日 18:02:29投稿
ゲスト 2015年11月06日 03:12:07投稿
t0416 2013年5月31日
47842 View!
maimaimiii 2013年5月31日
42489 View!
30981 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月23日 03:43:49投稿
初心者がやるべきことではないです。
最初にやるべきことはシナリオダンジョンのどこか(多くはパイモン火山)を単騎で周回できるようにすること。コレに関しては調べれば腐るほど出てきます。
攻略の記事として出ているので、読めば分かります。
手持ちでいうと、ラオーク、水魔剣士はパイモン火山、風リッチはハイデニー5Fを単騎で回れるでしょう。
ルーンはそのキャラのユーザー評価をみて皆が何にしているかをみればいいでしょう。まぁ初心者のうちは選択肢がないので、猛攻迅速刃元気あたりにしておけばいいです。
単騎で回れるようにしたら次はルーンのため、巨人の攻略です。
その巨人を回れるようにするキャラは、光イヌガミ、風グリフォン、風ピクシー、水ガルーダ、水ミスティックウィッチ。このあたりが一般的です。水ミスティックウィッチ以外はシナリオダンジョン、未知、秘密のいずれかで入手可能なのでスキルマにしてください。
これらを踏まえた上で、手持ちを考慮して育てる順番をあげるとすれば
風リッチ星6(ハイデニー5Fハードorヘルの周回)→光イヌガミを星5(星6でも良いほど優秀余裕があるなら星6に)→風グリフォン風ピクシー水ガルーダを星5(風リッチを含めたこの5体でおそらく10Fまでクリア可能)→光イヌガミ星6→火守護羅刹星6(巨人がクリアできない場合、風グリフォンなどを先に星6)
だと思います。
ここまでくれば後は自分で考えられます。
ドラゴンやレイドなどはここまでやってから考えるといいです。
アリーナは完全に捨てて、とりあえず羽を消費することだけ考えればいいです。
絶対に毎週デビルモンを買い、課金してガチャをする予定がないなら守護羅刹あたりのスキルを上げればいいです。
aEOovW10 2016年09月23日 03:43:49投稿
攻略見ても結局どれ育てればいいか迷っていました
丁寧に教えていただきありがとうございます*_ _)
無課金で進めたいので、
ガチャは回さずがんばってデビルモンを使って上げたいです!
(というか1度も5とか出たことないです…… )
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。