サマナーズウォーを始めたのでのが覚醒が思ったより果てしない感じでどうしたらいいか ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

サマナーズウォーを始めたのでのが覚醒が思ったより果てしない感じでどうしたらいいかわかりません。 フレンドは☆6の強い方が数名集まって頂いてます。
カイロスのどの辺りで集めれば良いのでしょうか?
弱いので覚醒はまだまだ先なのかな。
あと、魔剣士水とジョーカーではどちらが優先でしょうか?
よろしくお願いします。

回答(1)

自己解決しました
カイロスは回れるところ回るってのが結論ですが、無理して高い階回るよりちょっと物足りないくらいの難易度のところを回るのが一番だと思いますw

ラピス(水魔剣士)とルシェン(風ジョーカー)ならラピスを星5レベルマでそこそこのルーンつけてあげればパイモンノーマル1階はオートで回れるのでそこでみんなのレベルを底上げって感じですがー、水グリムリッパーで回れてる感じならルシェンからでもいいかなと思います!

まず単騎周回役を作ってあげれば今後すごい楽になるので是非水魔剣士は合成せずに置いといてください…w

その画像だけだと他のモンスが分からないので何も言えませんが、水ガルーダ(コナミアたん)
光イヌガミ(ベラデオンたん)
の優秀なヒーラーを育てておくことをオススメします!
この2体はほんと世界が変わるレベルですww
その2体を星5にでもしてあげたらカイロスも5階くらいならオートで大丈夫ですし(過言かも)

とりあえず覚醒は地道に進めていくとして、手っ取り早い引率役を作りましょう!
そしてヒーラーをそこそこ揃え
バフデバフ要員も揃えれば巨人ダンジョン10階も夢じゃありません!
はい!
またお聞き致します(^ ^)
ありがとうございます!