現在、水アナベル(35レベル)・火ラオーク(33レベル)・水エルーシャ(32レベル)
この3体が星5です。 ☆4は水魔剣士(30レベル)、光テオン(30レベル)、風ウォーベア(27レベル)です。
星3が5体ほどです。
どういった育成方針で進めたほうがよろしいでしょうか。
ストーリーは火山Nの最後がまだ倒せてないぐらいです。
なので、エネルギーがある限り星の数が多いキャラをとりあえずレベルマックスにと火山1を周回しています。
優先順位や、「こいつは微妙だから、進化の餌でいいよ」などのアドバイスも
いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年09月05日 10:03:27投稿
現代:アブスターゴの社員である主人公はエンターテインメント事業でアニムスを使い、エドワードを体験していた。ある時、ジョンと名乗る人物から電話を介して、仕事を手伝うことになるが、内容はハッキングだった。主人公も同罪だとジョンに脅され指示に従うことになり、地下のサーバーに行くと、アサシンクリードシリーズにでてきた「かつて来たりし者」の一人「ジュノー」がサーバーに眠っていた。ジョンの目的は肉体を持たないジュノーに肉体を与えることであり、主人公の体を使おうとするが失敗。ジョンは強行手段として、主人公を薬で意識を失わさせて、ジュノーが体を乗っ取りやすくしようとした。主人公の前に初めて顔をだしたジョンの正体は過去編の賢者と瓜二つだった。主人公に薬を打つが、アブスターゴの追手によりジョンは射殺された。主人公は一命をとりとめ、仕事に復帰したところ、アサシン教団のレベッカ、ショーンに協力者になるよう勧められたところで幕を閉じた。
*賢者とジョンの正体はジュノーの夫であるアイータの生まれ変わり。複雑な条件があるようだが、簡単に言うと何度でも転生できる。
PWA8AoC6 2015年08月13日 11:35:07投稿
そのレベルにおいて、なかなか良いモンスターを持ってると思いますよ。
さて、質問への回答。
1:ラオークとエシャールを35まであげましょう
2:ルーンを適度に揃えて(☆4以上であればいいかな)、9~12くらいまで強化しましょう
3:風ウォーベアと水魔剣士を覚醒させましょう
4:水魔剣士と風ウォーベアを☆5にあげましょう
5:未知と不思議で引ける優秀なモンスターが来ることを期待してガチャしましょう
例えば:風ピクシー、水司祭、水ミスティックウィッチ、風グリフォン
6:光の3戦士?(放浪騎士、イヌガミ、ベアマン)を日曜日に取りに行きましょう
1,2で火山Nは余裕だと思います。
3以降は楽しみながらどうぞ。
週末金1が限界のまだまだ弱い私からの回答ですので、ふーーーん程度の参考にしてください。
ゲスト 2015年08月20日 12:03:25投稿
ただ、ラオークは☆5でとめたほうがいいですね。
自分は水まけんしは餌にしました。
ラマゴスはカイロスやギルバトで使えるので、育てても良いですね。こちらは☆6にしてる人が多いです。
ラマゴスに合わせてエルーシャや手に入れやすい水ガルーダを。
他に良いのがなければ、この辺をまずあげてみてはいかがでしょうか?
ゲスト 2015年09月05日 10:03:27投稿
現代:アブスターゴの社員である主人公はエンターテインメント事業でアニムスを使い、エドワードを体験していた。ある時、ジョンと名乗る人物から電話を介して、仕事を手伝うことになるが、内容はハッキングだった。主人公も同罪だとジョンに脅され指示に従うことになり、地下のサーバーに行くと、アサシンクリードシリーズにでてきた「かつて来たりし者」の一人「ジュノー」がサーバーに眠っていた。ジョンの目的は肉体を持たないジュノーに肉体を与えることであり、主人公の体を使おうとするが失敗。ジョンは強行手段として、主人公を薬で意識を失わさせて、ジュノーが体を乗っ取りやすくしようとした。主人公の前に初めて顔をだしたジョンの正体は過去編の賢者と瓜二つだった。主人公に薬を打つが、アブスターゴの追手によりジョンは射殺された。主人公は一命をとりとめ、仕事に復帰したところ、アサシン教団のレベッカ、ショーンに協力者になるよう勧められたところで幕を閉じた。
*賢者とジョンの正体はジュノーの夫であるアイータの生まれ変わり。複雑な条件があるようだが、簡単に言うと何度でも転生できる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。