ユーザー評価
82
レビュー総数 101件121
アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:4
怪盗さん 2006年08月01日 12:14:54投稿
黒の魔術師 2006年08月01日 15:14:38投稿
黒の魔術師 2006年08月01日 15:18:15投稿
爆炎錬金術師 2006年08月02日 11:56:15投稿
黒の魔術師 2006年08月02日 16:23:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
RYO1 2006年08月19日 09:00:03投稿
回答数:1
マグナムキラー 2006年07月08日 15:34:13投稿
バイオセイン 2006年07月22日 11:41:53投稿
白銀瞬 2013年5月31日
39359 View!
pal 2013年5月31日
4108 View!
メタナイト凶 2013年5月31日
614 View!
スポンサーリンク
黒の魔術師
2006年08月01日 15:14:38投稿
エリアD ハイウェイを進行していけば視認できる
エリアF FXでブロックを壊して進み、水面ギリギリにあるトゲ地帯をLXのチャージで足場を作って飛び越えた先
エリアI トゲが入手の邪魔をするので、HXのプラズマサイクロンで壊れた浮遊足場を上昇させて入手
エリアJ 分岐通路下側のトゲ地帯をLXのスイムで進んだ先
【サブタンク】
エリアE-4
エリアA-2 要HX
黒の魔術師
2006年08月01日 15:18:15投稿
<ライフアップ>
●エリアD−1(ハイウェイ)
普通に進んでいくと、画面下にスイッチが見えます。その下に降りられるので、スイッチを押してゲートを開き、中にあるライフアップを入手。
●エリアF−2(湖)
湖の最下層部を進んでいると、途中で氷のブロックで塞がれた通路が見えてくる。FXで氷のブロックを破壊し、湖の上部の空間へ。その空間の左側のにトゲ地帯が見えるので、LXのチャージで足場を作る、もしくはHXのエアダッシュで飛び越えた先で入手できます。
●エリアI−5(幽閉施設)
中ボスの後、壊れたリフトをHXの二段階目チャージのプラズマサイクロンで押し上げて取ります。注意して進んでいれば場所だけは確認できるはず。
●エリアJ−1(海底通路)
トランスサーバのある場所の下方に分岐路があり、そこに扉が。LXのスイムでトゲ地帯を越えればライフアップを入手できます。
<サブタンク>
●エリアA−2(森)
ゲート直前の真上の空間。HXのエアダッシュで昇ります。真下から行く方法と、手前の洞窟上部から木の枝(足場)を乗り継いで行く方法の二種類があります。
●エリアE−4(発電所)
中ボス前のフロアにて、二つ並んだプレス機手前。ベルトコンベアから敵のいる台座までダッシュジャンプ。中ボス倒した後、一度ドアを潜れば視認できるはず。
●エリアK−1(溶岩地帯)
まずはK−1へ行き、溶岩の速度を「遅い」に設定。次にK−4の途中、FXで破壊可能なブロックを破壊して上の道へ。その後、PXに切り替えてライブメタルスクリーンを見ながら進み、隠し通路に入る。その先にあるスイッチでK−1の扉のロックを解除。K−1に戻り、ゴンドラ直前の赤いゲート(ロックが解除されていると触れると開きます)の奥でサブタンク入手。
●クエスト
エリアLクリア後、ガーディアンベースのミュゲとローズに話しかけて受けられるクエストの報酬。ミュゲ→ローズ→ミュゲ→ローズ→ミュゲ→ローズと、計6回クエストを成功させる必要がある。また、最後の二回は4体のボスを倒して起きるベース襲撃イベント後に発生。
爆炎錬金術師
2006年08月02日 11:56:15投稿
即出だし。最悪じゃん。そんなことするぐらいならくるな。
黒の魔術師
2006年08月02日 16:23:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。